うなぎとしらす、九条ねぎのペペロンチーノ

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

うなぎの蒲焼きが余った時に!敢えてソースに溶け込ませることで、一体感のある美味しさに♪
このレシピの生い立ち
大好きなうなぎを、大好きなペペロンチーノでも味わいたかったから。

うなぎとしらす、九条ねぎのペペロンチーノ

うなぎの蒲焼きが余った時に!敢えてソースに溶け込ませることで、一体感のある美味しさに♪
このレシピの生い立ち
大好きなうなぎを、大好きなペペロンチーノでも味わいたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うなぎの蒲焼 適量
  2. しらす 適量
  3. 九条ねぎ 1把
  4. スパゲティー 適量
  5. にんにく 1かけ
  6. 鷹の爪(輪切り) 適量
  7. 粉山椒 適量
  8. 適量
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    九条ねぎは小口切りに、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    うなぎの蒲焼きは、たれが付きすぎているようならお湯で洗い、短冊切りにする。

  3. 3

    たっぷりのお湯に塩を加え、スパゲティーを茹ではじめる。

  4. 4

    フライパンに多めのオリーブオイルをひき、にんにくを弱火で加熱する。

  5. 5

    香りがたったら、鷹の爪、粉山椒を加え、弱火で更に加熱する。

  6. 6

    辛味が出たらうなぎを加えて炒める。身がほぐれたら九条ねぎを加えて炒め合わせ、パスタの茹で汁を加えてよくなじませる。

  7. 7

    味を見て塩で調整し、火を止める。

  8. 8

    スパゲティーが茹で上がったらフライパンに移して弱火に掛け、しらすを加えて全体を手早く混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

うなぎをほぐしソースとして味を出します。好みで少量トッピングしても。
たれが強いと和風になるので、余分なたれは洗います。
九条ねぎを加えるタイミングはお好みで。早めならとろっと甘く、遅めなら食感が良くなります。
しらすは干しでも釜揚げでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ