博多の思い出★もつ鍋

kao243 @cook_40090390
福岡に住んでいた時、よくお店に食べに行きました。このレシピで、福岡から離れた今も家でもつ鍋を楽しんでいます♡
このレシピの生い立ち
母が知り合いから聞いてきたレシピです。もつ鍋は、もつさえ手に入れば、あとはシンプルな材料でできます。
博多の思い出★もつ鍋
福岡に住んでいた時、よくお店に食べに行きました。このレシピで、福岡から離れた今も家でもつ鍋を楽しんでいます♡
このレシピの生い立ち
母が知り合いから聞いてきたレシピです。もつ鍋は、もつさえ手に入れば、あとはシンプルな材料でできます。
作り方
- 1
ニラ、キャベツは食べやすい大きさに、にんにくは薄切りにする。
- 2
もつはサッと湯通しして、もつの臭みと脂っこさを取る。大きければ食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋に◉の材料で煮汁を作り、味噌で味を整える。唐辛子とにんにくのスライスを入れる。
- 4
もつを入れ、キャベツ、ニラを入れる。これだけ山盛りにしても、
- 5
煮えればちゃんと沈んできます。
火が通ったら出来上がり。 - 6
シメはちゃんぽん麺で!
ちゃんぽん麺の手に入らない地域でも、太めの中華麺で十分美味しいです。 - 7
シメの雑炊バージョンは、冷やご飯・溶き卵・長ネギの小口切り・小さくちぎった海苔を入れて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19468576