花豆の煮物

美悠さん
美悠さん @cook_40242532

甘味控えめで豆の味が優しく仕上がりました
このレシピの生い立ち
母から教わったもの。毎年恒例のお正月の一品です。

花豆の煮物

甘味控えめで豆の味が優しく仕上がりました
このレシピの生い立ち
母から教わったもの。毎年恒例のお正月の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 花豆 1kg
  2. 砂糖 200g
  3. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    花豆を一度洗ったら、鍋に入れてたっぷりの水に一晩浸す。

  2. 2

    豆がしっかり浸る位の水で蓋をして中火にかけ、沸騰したら弱火で柔らかくなるまで2~3回水を変えながら煮る。

  3. 3

    柔らかくなったら水を2cm位に減らし、砂糖100g位と塩小さじ半分位を入れて弱火で煮る。
    溶けてきたら鍋を振って混ぜる。

  4. 4

    混ざったら、5分位煮てさらに砂糖50g位を入れて煮る。
    砂糖が溶けてきたら同様に混ぜ、5分位煮る。

  5. 5

    一度冷まし、味をみて甘味が足りなければ砂糖を追加する。(今回は④をもう1回して砂糖の合計は200g位にしました)

コツ・ポイント

甘味は控えめなので、お好みで増やしてみてください。
また、下茹での際、豆より水が少ないと割れてしまう可能性大なので、ご注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美悠さん
美悠さん @cook_40242532
に公開

似たレシピ