チョコパンナコッタ(覚え書き)
なめらかでとても美味しいです(●´ω`●)
バレンタインにもいいかもしれないです♥
このレシピの生い立ち
覚書用に☆
作り方
- 1
粉ゼラチンを水でふやかしておく。
板チョコ(70g)を細かく刻む。 - 2
小鍋に生クリーム・牛乳・蜂蜜を入れ、中火にかけて温める。
フツフツしてきたら火を止めて刻んだチョコを入れて溶かす。 - 3
チョコがある程度溶けたら、ふやかしておいたゼラチンを入れて、泡立てない程度によく混ぜる。
- 4
こしながら先にボウルに入れて、次にまたこしながらカップに入れる。
- 5
あら熱を取ってからアルミホイルなどで蓋をして、冷蔵庫で冷やして完全に固める。
- 6
蓋を開け、上から板チョコを皮むき器で削り入れて、できあがり♪
コツ・ポイント
必ずこして下さい。こさないとチョコのザラザラ感が残ってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
簡単★チョコのなめらかヨーグルトゼリー 簡単★チョコのなめらかヨーグルトゼリー
電子レンジで簡単に作れる、チョコレート入りのなめらかヨーグルトゼリーです。バレンタインのプレゼントにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
バレンタイン☆とろけるショコラ・クレーム バレンタイン☆とろけるショコラ・クレーム
板チョコで作れて、簡単でおいしいショコラ・クレームです。ぜひバレンタイン・ディに作ってみてください。 aochan☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19469229