海老&カニのあんかけ焼きそば

一得?
一得? @cook_40060047

北海道と言えばエビ!カニ!をあんかけにして焼きそばを作りました。北海やきそば!
このレシピの生い立ち
北海道らしさのエビかにをぜいたくに使って、作りました。子供にも評判でした。

海老&カニのあんかけ焼きそば

北海道と言えばエビ!カニ!をあんかけにして焼きそばを作りました。北海やきそば!
このレシピの生い立ち
北海道らしさのエビかにをぜいたくに使って、作りました。子供にも評判でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. マルちゃん焼きそば 3人前
  2. もやし 1袋
  3. 冷凍エビ 9匹
  4. カニ缶 1缶
  5. 調味料
  6. くず粉 大さじ6
  7. くず粉を溶かす水 大さじ6
  8. 小さじ1
  9. 代用可)甜菜糖 小さじ1
  10. 醤油 大さじ3
  11. 煮干し粉 小さじ1/2
  12. 鰹節粉 小さじ1/2
  13. エビ粉 小さじ1/2
  14. 3カップ
  15. 大さじ1
  16. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    焼きそばを袋から出して鉄板orフライパンで焼く分量外の水大さじ1とごま油適量をかけて蓋をして焼く

  2. 2

    途中ほぐして焦げ目がつくまで、焼く
    フライパンが1つしかない場合お皿に移しておく、濃いめが好きなら塩コショウをふる

  3. 3

    冷凍エビは下ゆでしてボールに移しておく

  4. 4

    もやしは洗ってザルにあけて水気を切る

  5. 5

    油をひいた鍋にもやしを入れるある程度炒めたら水を3カップ入れる

  6. 6

    塩、甜菜糖、醤油、煮干し粉、カツオ粉、エビ粉、酒、みりんを入れてひと煮立ち

  7. 7

    煮立ったら味見をして味を調整、カニ缶、エビを入れて
    水溶きくず粉を分量分入れてだまにならないようにかき混ぜる

  8. 8

    味見をして良ければ焼きそばにかけて出来上がり

  9. 9

    酢をかけてもおいしいと思います。

コツ・ポイント

濃い味が好きな人は、焼きそばに下味として、塩コショウをしてもよいです。
カツオ、にぼし、干しエビをミルで粉にしておくと
とても便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一得?
一得? @cook_40060047
に公開
フィッシュべジ!禁煙!禁酒!になって、○年目!嫌なことはしない!人生楽笑!食は人を良くする!と書いて食なんだと知ってべジに!たまに断食なんてこともしてみたりします。
もっと読む

似たレシピ