夏野菜トマトカレー

rioれぴ
rioれぴ @cook_40195843

夏の暑い日にカレーが食べたい!ということで作りました♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
暑い夏の日に、カレーが食べたい!しかもさっぱりしたのがいい!ということで作りました。

夏野菜トマトカレー

夏の暑い日にカレーが食べたい!ということで作りました♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
暑い夏の日に、カレーが食べたい!しかもさっぱりしたのがいい!ということで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4皿分
  1. 手羽元 4本
  2. 塩麹 大さじ1.5
  3. なす 1本
  4. ズッキーニ 1本
  5. ピーマン 2個
  6. かぼちゃ 1/8個
  7. エリンギ 2本
  8. その他お好みの野菜
  9. 玉ねぎ 11/2個
  10. にんにく 2かけ
  11. トマト 1個
  12. サラダ油 大1
  13. 薄力粉 大1
  14. カットトマト缶 1缶
  15. 300cc
  16. コンソメ 1個
  17. ローリエ 1枚
  18. 砂糖 小1
  19. ウスターソース 大1/2
  20. オイスターソース 大1/2
  21. カレー粉 大1~2

作り方

  1. 1

    塩麹に手羽元を漬けておく(最低5時間以上)。

  2. 2

    野菜を好みの大きさにカットし、フライパンにサラダ油(分量外)をしき焼く。

  3. 3

    たまねぎ1/2個分をみじん切り、1個分をうす切りにする。にんにくはみじん切りにする。トマトはザク切りにする。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をしき、にんにくを軽く炒める。香りがでたら漬けておいた手羽元を焦げ目がつくまで焼く。

  5. 5

    みじん切りのたまねぎを加え一混ぜしたら、うす切りのたまねぎも加える。表面が透きとおったら薄力粉を加え2分程炒める。

  6. 6

    鍋に移し、トマト缶・水・コンソメ・ローリエを加える。沸騰したらアクをとり、フタをして弱火で15分煮る。

  7. 7

    ザク切りのトマト・砂糖・ウスターソース・オイスターソース・カレー粉を加え、10分煮る。

  8. 8

    味見をして好みで調整したら完成!!ご飯、カレーを盛りつけたら野菜をトッピングして召し上がれ(^-^)

コツ・ポイント

手羽元を塩麹につけておくこと!
お肉に味がつき、柔らかくなります。
翌日の方が味がなじむので、前日に作っておくのもオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rioれぴ
rioれぴ @cook_40195843
に公開
北海道に住んでいます。実家の台所で、気の向くままにお菓子や家庭料理を作っています。お料理大好きです♪つくれぽ中心・たまにレシピUPできたら、と思っています。
もっと読む

似たレシピ