HMで簡単濃厚チーズケーキ☆バレンタイン

めろんぱんママ
めろんぱんママ @cook_40049749

ホットケーキミックスを使ったチーズケーキです。簡単に作れて、しかも美味しい、基本は混ぜて焼くだけのやさしい手順♪
このレシピの生い立ち
我が家の男子たちのために作った、オリジナルレシピです。
クリームチーズとマスカルポーネを中心に、あとはできるだけ簡単シンプルな素材を選びました。
クッキーやタルト生地は敷かず、レーズンを沈めてあります。混ぜるだけなので超簡単です♪

HMで簡単濃厚チーズケーキ☆バレンタイン

ホットケーキミックスを使ったチーズケーキです。簡単に作れて、しかも美味しい、基本は混ぜて焼くだけのやさしい手順♪
このレシピの生い立ち
我が家の男子たちのために作った、オリジナルレシピです。
クリームチーズとマスカルポーネを中心に、あとはできるだけ簡単シンプルな素材を選びました。
クッキーやタルト生地は敷かず、レーズンを沈めてあります。混ぜるだけなので超簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分

作り方

  1. 1

    やわらかくしたクリームチーズ(レンジで少し加熱するか室温に置く)とマスカルポーネチーズを、泡立て器でよく混ぜます。

  2. 2

    グラニュー糖を加え、さらに混ぜます。

  3. 3

    割りほぐした卵を少しずつ加えながら、よく混ぜます。

  4. 4

    3の生地から、20gほど取り分け、ココアパウダーを混ぜます。

  5. 5

    3にホットケーキミックスとレーズンを入れ、ヘラで混ぜます。

  6. 6

    オーブンを180度に予熱します。

  7. 7

    生地を型に流し入れ、スプーンですくって③を表面に垂らし、写真のように円を描きます。

  8. 8

    竹串等で、外側から内側へ向かって真ん中を割るように動かし、ハート模様をつけます。

  9. 9

    180度のオーブンに入れ、25~30分ほど焼きます。焼きあがったら冷まし、冷蔵庫で冷やしてできあがりです。

  10. 10

    カットすると、こんな感じです♪

  11. 11

    型は直径15cmのものを使っていますが、少々違っていても焼き時間加減で対応できます。厚さが変わりますのでご注意ください。

  12. 12

    ☆2019.2.28 10人つくれぽ話題入り、ありがとうございます!

コツ・ポイント

☆グラニュー糖の量は甘さ控えめなので、甘いものが好きな方は80gでお作りください。
☆ちょっとひと手間、マーブル模様でハートを描きこんでみました。もちろん模様はなくてもおいしいですが、嬉しいアソビゴコロです♪
☆詳しくは「めろんカフェ」へ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めろんぱんママ
めろんぱんママ @cook_40049749
に公開
簡単シンプル、実際に作りやすくてがんばりすぎないおやつ、料理のレシピをご紹介します。見ていてくださるかたがたの、おいしい毎日のきっかけになれますように。レシピクリエイター、料理研究家。【ブログ】http://meloncafe.blog.jp「めろんカフェ」【X】https://x.com/meloncafe2023【Instagram】https://www.instagram.com/meloncafe.melonpan/
もっと読む

似たレシピ