簡単ガスパチョ

くりはらみはる @cook_40073808
猛暑を乗り切る、簡単ガスパチョ!
トマトジュースにうきみの野菜を入れて、冷やすだけ!
このレシピの生い立ち
生のトマトをジューサーでつぶして作っていましたが、トマトジュースを使って簡単にしてみました。
簡単ガスパチョ
猛暑を乗り切る、簡単ガスパチョ!
トマトジュースにうきみの野菜を入れて、冷やすだけ!
このレシピの生い立ち
生のトマトをジューサーでつぶして作っていましたが、トマトジュースを使って簡単にしてみました。
作り方
- 1
すり鉢ににんにくと塩を入れて擂る。卵黄とちぎった食パン、オリーブオイルを入れて、さらに擂る。
- 2
うきみの野菜はすべて5ミリ角に切る。ナスは水に放してアクを抜く。お酢とオリーブオイル少々(分量外)をかけておく。
- 3
1にトマトジュースを混ぜる。
- 4
冷蔵庫で冷やし、うきみを載せる。
コツ・ポイント
ジューサーで全部混ぜるともっと簡単。でもにんにくと塩をすり鉢ですりすりすると、きつい辛味が抜けて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
トマトジュースで作る♬簡単ガスパチョ トマトジュースで作る♬簡単ガスパチョ
トマトジュースと残り野菜を使って、初夏のさわやかスープはいかが?簡単に野菜も取れてランチのバランスも良くなりますよ★ オリバーソース -
-
-
-
-
-
トマトジュースでガスパッチョ トマトジュースでガスパッチョ
無塩のトマトジュースを使ってカンタンに!トッピングでいろいろアレンジが楽しめます!夏場に食欲が落ちたときのお助けメニュー JuJuKueche -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19472727