食べるスープ☆ガスパチョ

さんゆう食堂
さんゆう食堂 @cook_40128811

クニファーム「トマトジュース(ラボーノ) 」を使用した『食べるスープ☆ガスパチョ』です。
このレシピの生い立ち
優しい酸味と程良い甘さのラボーノのトマトジュースを使って、夏バテにも効く野菜たっぷりの冷製スープを作ってみました。
(2017.8.16公開)

食べるスープ☆ガスパチョ

クニファーム「トマトジュース(ラボーノ) 」を使用した『食べるスープ☆ガスパチョ』です。
このレシピの生い立ち
優しい酸味と程良い甘さのラボーノのトマトジュースを使って、夏バテにも効く野菜たっぷりの冷製スープを作ってみました。
(2017.8.16公開)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマトジュース(ラボーノ) 400ml
  2. きゅうり 1/2本
  3. パプリカ 1/3個
  4. 玉ねぎ 1/3個
  5. にんにく(粗みじん切り) 1/2欠片
  6. 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 胡椒 少々
  9. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを1㎝角に切り、水にさらしておく。

  2. 2

    きゅうりとパプリカを5㎜角に切り、飾り用に少量取り分けておく。

  3. 3

    (1)の玉ねぎをザルに開け、キッチンペーパーで水を切る。

  4. 4

    (2)、(3)、他の材料をすべて入れ、滑らかになるまでミキサーにかける。

  5. 5

    塩・胡椒で味を調えて、(2)で取っておいた飾り用を添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

飾り用のきゅうりとパプリカは、大きめにすると歯ごたえを楽しめます。玉ねぎの分量で辛味を調整してください。お好みでタバスコを加えて辛味を足しても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さんゆう食堂
さんゆう食堂 @cook_40128811
に公開
さんゆう食堂は、食のコラム&レシピ「さんゆうねっと通信」のレシピコーナーです。生産者の顔が見える食品の通販サイト「さんゆうねっと」の取扱商品を使って作る、手軽で美味しいレシピをご紹介します。※令和2年(2020年)4月末をもちまして、さんゆうねっとは閉店致しました。
もっと読む

似たレシピ