ハチミツとシナモンのパウンドケーキ

はっちゃん@バンビ @cook_40154495
ハチミツの風味が感じられるパウンドケーキです。シナモンを入れてアクセントをつけました。
このレシピの生い立ち
ハチミツを使ったケーキが食べたい、でも少しでも糖質オフを!という事で大豆粉を使ったケーキを作りました。
ハチミツとシナモンのパウンドケーキ
ハチミツの風味が感じられるパウンドケーキです。シナモンを入れてアクセントをつけました。
このレシピの生い立ち
ハチミツを使ったケーキが食べたい、でも少しでも糖質オフを!という事で大豆粉を使ったケーキを作りました。
作り方
- 1
卵とハチミツ、オリーブオイルを混ぜ合わせる
- 2
薄力粉と大豆粉、ベーキングパウダーをいれてよく混ぜる
- 3
牛乳を入れてさらに混ぜ合わせ、シナモンを入れる
- 4
170度に予熱したオーブンで30分焼く
- 5
途中10分ほど焼いたところで、ないふで真ん中に切れ込みを入れると綺麗に割れ目が出来ます
- 6
中心に竹串などを刺して、何もついてこなければ完成
コツ・ポイント
シナモンはお好みで。工程1はしっかりと混ぜ合わせてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シナモンロール風*パウンドケーキ シナモンロール風*パウンドケーキ
リッチなバター生地にシナモン+くるみを入れて、シナモンロール風(!?)焼き上がりのシナモン&バニラの香りがたまらない(´ー`*)ふんわりパウンドです♪ かなやん -
-
ごろごろバナナと蜂蜜のパウンドケーキ ごろごろバナナと蜂蜜のパウンドケーキ
バナナ3本をたっぷり使い、蜂蜜とシナモンで風味づけ。プレゼントに大好評です。サラダ油を使うので、味わいあっさり&経済的♪ **ひーこ** -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19473192