枝豆とキャベツのパスタとろろ昆布のせ

美味ほっぺ @cook_40141276
緑と赤の綺麗な野菜が主役のパスタです。
とろろ昆布の旨味が口の中でクリーミーに広がります。
このレシピの生い立ち
作り置きのトマトソース( レシピID19468354 )のバリエーション記録。
枝豆をサヤから出す手間はありますが、ビールを飲みながらどうぞ。キャベツは手でちぎるだけでもいいので包丁いらずです。
枝豆とキャベツのパスタとろろ昆布のせ
緑と赤の綺麗な野菜が主役のパスタです。
とろろ昆布の旨味が口の中でクリーミーに広がります。
このレシピの生い立ち
作り置きのトマトソース( レシピID19468354 )のバリエーション記録。
枝豆をサヤから出す手間はありますが、ビールを飲みながらどうぞ。キャベツは手でちぎるだけでもいいので包丁いらずです。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かしパスタを茹ではじめる。
別の大きめのフライパンにトマトソースと枝豆をいれ火にかける。 - 2
キャベツの葉は食べやすい大きさにちぎる。硬い芯があれば包丁で刻む。
茹で上げ時間の2分前にパスタの鍋にキャベツを入れる。 - 3
茹で上がったパスタとキャベツをフライパンに入れ、ソースと混ぜる。
塩胡椒で味を調え器に盛り、とろろ昆布をふんわりのせる。
コツ・ポイント
パスタを固めに仕上げたいときは、茹で時間を1〜2分短かくします。
似たレシピ
-
-
-
-
羅臼とろろ昆布を使った☆冷たいパスタ☆ 羅臼とろろ昆布を使った☆冷たいパスタ☆
とろろ昆布が野菜の旨味を吸い、粘りが麺全体にからみつくので、あっさりした中にもコクの有るパスタになりました。 新太郎の食卓 -
-
フレッシュトマトの冷製パスタ 枝豆のせ フレッシュトマトの冷製パスタ 枝豆のせ
暑い夏にはさっぱり冷製で。秋冬は熱々で。生トマトのさわやかながらしっかりした味わいパスタです。枝豆の緑色が食欲を誘います。 section9 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19473451