ポルケッタ

mafusa000
mafusa000 @cook_40242775

豚肩ロースを豪快に使いじっくり根気よく焼くほどジューシー‼︎新鮮な野菜とポルケッタのサンドウィッチもオススメ
このレシピの生い立ち
せっかく豚肩ロースを頂いたので調理もこだわってみました!

ポルケッタ

豚肩ロースを豪快に使いじっくり根気よく焼くほどジューシー‼︎新鮮な野菜とポルケッタのサンドウィッチもオススメ
このレシピの生い立ち
せっかく豚肩ロースを頂いたので調理もこだわってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みで
  1. 豚肩ロース 1キロ
  2. 刻みニンニク 2かけ分
  3. イタリアンハーブミックス 大さじ1
  4. ブラックペッパー 適量
  5. 天然岩塩 適量
  6. ローズマリー枝 数本

作り方

  1. 1

    豚肉が分厚い場合は大体2センチの厚みになるよう開く(ロール状に巻くので完全に切り離さないように注意)

  2. 2

    全体に竹串などで穴を開け味が染みやすいようにし、ローズマリー以外の調味料を刷り込む。

  3. 3

    ロール状に巻き混んでタコ糸できつ目に縛る。一通り纏まったらローズマリー枝を更に上から縛る(後で外すので軽くで大丈夫です)

  4. 4

    ラップやジップロックで密閉し1日冷蔵庫で寝かす。

  5. 5

    オーブンにお肉をいれてから100度に予熱を始め3時間じっくり焼く。ローズマリーを外してフライパンで表面に焦げ目を付ける。

  6. 6

    出来たてはかなり柔らかく肉汁が滴るので気をつけてスライスしましょう‼︎

コツ・ポイント

57度から殺菌効果が期待できるそうなので、60度設定で8時間程焼くのがベストでした!オーブンの機能が対応してる方チャレンジしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mafusa000
mafusa000 @cook_40242775
に公開
ナチュラルフードコーディネーターとして身体になんだかいい感じをベースに彩りと栄養素を考えたレシピを提案します夏は自家栽培のベジとハーブを使ったものも予定☺︎甘党なので焼菓子も多め
もっと読む

似たレシピ