圧倒的カニ出汁味噌汁
お椀の中全てが蟹"ヤツ"の領域"テリトリー"だ
このレシピの生い立ち
蟹出汁まだまだ使っていこう
声出してこ!
作り方
- 1
適当なお鍋にカニ出汁500ccほど
- 2
塩小さじ半分
醤油小さじ半分
酒じょぼっと入れる
ジョボボでもドップドップでもなく
じょぼっです
中火にかけて沸かす - 3
具になりそうなものを物色
豆腐無かったの〜?となる
油揚げは好きなので2枚入る
油抜きはしてないけど気にしない - 4
オラァ
- 5
具が煮えたら火を切って
お味噌大さじ一杯弱くらい
今回は減塩米味噌
物によって変わるはずなのでお家の味に合わせて下さい - 6
器によせてあればネギオラァ
- 7
あっため直すと味噌の風味ぶっ飛んで不味くなるので
家族の食卓に出すなら気合いで一食で使い切るのがよくってよ
コツ・ポイント
ごく薄い吸い物程度のところに味噌で風味付けすると上品な仕上がりになります
塩味を味噌で調節すると濃くなりすぎるきらいがある、気がする
せっかくのカニ出汁なので具材も少なく、えのきも食感要員で味が出ちゃうほど入れてない
似たレシピ
-
-
-
-
かにを食べ尽くせっ!カニの殻のみそ汁! かにを食べ尽くせっ!カニの殻のみそ汁!
かにを食べる時って無言だよね〜!笑。無言で食べ尽くしたあとはこれ!だしまで美味くいただきます!蟹のだしってたまらん! しるびー1978 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19475032