秋刀魚南蛮

おっさんの厨房
おっさんの厨房 @cook_40051887

秋の味をさっぱりと

このレシピの生い立ち
昔、母親が鯖で作ってくれたのを思いだし作ってみました。

秋刀魚南蛮

秋の味をさっぱりと

このレシピの生い立ち
昔、母親が鯖で作ってくれたのを思いだし作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 秋刀魚 1匹
  2. 玉葱 1/2個
  3. 人参 少量
  4. 麺つゆ
  5. 砂糖
  6. 片栗粉 適量
  7. 鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    玉葱と人参を切り、麺つゆ:酢:砂糖を2:1.5:1で混ぜ合わせたタレに漬けておきます。お好みで鷹の爪を入れて下さい。

  2. 2

    秋刀魚は好みの大きさに切り、片栗粉をまぶして置きます。

  3. 3

    片栗粉をまぶして直ぐに揚げると、油が汚れやすいです。

  4. 4

    最低でも5分ほど置き、片栗粉が安定したらじっくりと油で揚げていきます。

  5. 5

    秋刀魚が揚がったらタレに漬けて、染み込めば完成です。

コツ・ポイント

秋刀魚に衣付けて直ぐに揚げると、油汚れやすいです。
また油に投入後触り過ぎると、せっかくの衣が剥がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっさんの厨房
おっさんの厨房 @cook_40051887
に公開
おっさんが作る男の料理です。
もっと読む

似たレシピ