サムゲタン風 薬膳スープの鶏しゃぶ

だし醤油でラクうま♪
だし醤油でラクうま♪ @cook_40099695

BRITAのお水でBRIしゃぶ♪丁寧に仕込んだ健康に良いとされる食材とBRITAのおいしい水が体に染みますよ♪
このレシピの生い立ち
サムゲタンをイメージしたしゃぶしゃぶを作ってみました。丁寧につくった薬膳スープに鶏肉をしゃぶしゃぶします。〆はごはんがおすすめ♪おいしいスープも飲み干して美肌になれそうです♪

サムゲタン風 薬膳スープの鶏しゃぶ

BRITAのお水でBRIしゃぶ♪丁寧に仕込んだ健康に良いとされる食材とBRITAのおいしい水が体に染みますよ♪
このレシピの生い立ち
サムゲタンをイメージしたしゃぶしゃぶを作ってみました。丁寧につくった薬膳スープに鶏肉をしゃぶしゃぶします。〆はごはんがおすすめ♪おいしいスープも飲み干して美肌になれそうです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 昆布 2枚
  3. サラダ油 大さじ1
  4. ブリタの水 カップ1
  5. 京人参(細切り) 1/2本
  6. ごぼう(細切り) 1/2本
  7. 少々
  8.  干ししいたけ(スライス) ひとつかみ
  9.  干しエビ 25g
  10.  干し貝柱 2個
  11.  干しナツメ 4個
  12.  ブリタの水+戻し汁 4カップ
  13.  紹興酒 1/3カップ

作り方

  1. 1

    鶏肉はさっと洗って皮と脂を除き、削ぎ切りにして昆布で締めます。Aを分量外の水で一晩戻し、水を切り、干し貝柱はほぐします。

  2. 2

    鍋に油を熱し、Aを炒めて香りを出します。水カップ1を加え、汁気がなくなるまで弱火で煮詰めます。

  3. 3

    野菜を切り、ごぼうは分量外の酢水にさらします。鍋に野菜とBを加え、ひと煮してアクをとり、塩で調味します。

コツ・ポイント

昆布で締めなければ、削ぎ切りした鶏肉に粗塩を少々ふりかけて、しばらく置いておくだけでも旨みが全然ちがいますよ♪

戻し汁の割合で味が変るので、お好みで調整してみてください。戻し汁もおいしいので、もし残ったら他のお料理にも使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だし醤油でラクうま♪
に公開
毎日の食事だから、美味しくなければいけないですが、簡単でなければ続きません。娘をもつからわかる、体にも頭にもいい、なるべく自然食材の手料理を食べさせてあげたい親心。手作りのだし醤油で、簡単・時短・美味しい・体にいい・頭にいいを叶える家庭料理を掲載していきます。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ