秋刀魚のつみれ汁

umauam
umauam @cook_40052341

これからの時期、美味しい秋刀魚でほっこり旨いです☆
このレシピの生い立ち
日常生活から生まれるので特にないです。

秋刀魚のつみれ汁

これからの時期、美味しい秋刀魚でほっこり旨いです☆
このレシピの生い立ち
日常生活から生まれるので特にないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. つみれ
  2. 秋刀魚 2尾
  3. ネギみじん切り 15cm
  4. ○生姜みじん切り 1片(2cm×3cm)
  5. ○味噌 大さじ1
  6. ○酒 大さじ1
  7. ○味醂 大さじ1/2
  8. 白ゴマ 小さじ1
  9. その他具材
  10. 大根 1/3本
  11. にんじん 1/3本
  12. まいたけ 50g
  13. △ブラックペッパー 適宜
  14. スープ
  15. ●出汁 1200cc
  16. ●酒 大さじ1
  17. ●味醂 大さじ1/2
  18. ●醤油 大さじ1,5
  19. ●塩 小さじ1/2強

作り方

  1. 1

    サンマを3枚におろしたら腹骨と皮を剥ぎ、ぶつ切りにしてフープロに掛けネギと生姜のみじん切りを加えて再び掛けます。

  2. 2

    残りの○も加えてムラが無いように混ぜ合わせたら取り出しておきます。

  3. 3

    大根と人参は2ミリ幅程度のいちょう切りにし、まいたけは石づきを取ってばらしておきます。

  4. 4

    鍋に出汁と大根、人参を加えて火に掛け、沸騰してから5分後くらいに、丸めたサンマを加えていきます。

  5. 5

    沸騰させないように火加減を調整し、残りの●も全て加え、サンマに火が通ったら出来上がりです。

  6. 6

    ブラックペッパーを好みの量振って頂きましょう。

コツ・ポイント

生姜やみょうがの千切り、小ネギなどを好みで振っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umauam
umauam @cook_40052341
に公開
どの家庭にでもある、何にでも使える調味料を使ったレシピを日々考えてます!年頃の娘をかかえるシングルファザー奮闘です^^
もっと読む

似たレシピ