栄養満点♡さんまのつみれ汁

しおりのテーマ @cook_40035283
毎年さんまの時期に作る栄養満点のつみれ汁✿
塩焼きも美味しいけど、つみれ汁も最高♡
体も温まります♡
このレシピの生い立ち
さんまの時期に我が家でよく作ます~✿
栄養満点♡さんまのつみれ汁
毎年さんまの時期に作る栄養満点のつみれ汁✿
塩焼きも美味しいけど、つみれ汁も最高♡
体も温まります♡
このレシピの生い立ち
さんまの時期に我が家でよく作ます~✿
作り方
- 1
つみれを作ります。さんまを三枚におろしてぶつ切りにします。中骨についた身ももったいないのでスプーンでこそげとって下さい。
- 2
①をフードプロセッサーに入れ分量のしょうが汁・みそ・片栗粉・酒を入れ分量外の水大さじ1を入れ約30秒くらい回します。
- 3
【おまけ】
②の工程の最後にお好みで葱のみじん切りまたは万能ねぎを大さじ2位入れても美味しいです♪ - 4
しめじは小房の分け長ネギは斜めに薄切り豆腐も食べやすい大きさに切ります。
- 5
だし汁の中に②をスプーンですくいながら落し入れ、あくをすくいながら3~4分煮ます。
- 6
豆腐・しめじを入れてひと煮立ちさせ、塩・しょうゆ長ネギを入れて味を調えます。お好みで七味を振っていただきます。
- 7
(注)
種類の違いがあるのでみそ・しょうゆの量はご家庭で加減して下さい♫ - 8
2009.09.08ピックアップレシピになりましたー☆
- 9
2009.09.18
つくれぽ10人で話題入りいたしました♫
皆さんどうもありがとうございますー☆
コツ・ポイント
フードプロセッサーを使えばすり身もあっという間に出来ちゃいます。少し小骨が気になるようだったらさらにすり鉢ですりつぶして滑らかにすると良いですよ♡臭みを消すのでみそとしょうがは必ず入れてください♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17901920