玉ねぎのもちもち焼き
玉ねぎの甘みとモチモチした食感がマッチングした1品です
このレシピの生い立ち
玉ねぎをチヂミ風に食べたいと思い作りました
作り方
- 1
玉ねぎを半分に切り芯を取り除き、薄切りにする
- 2
ボウルに片栗粉、薄力粉、塩、だしの素、水を入れ生地を作る
- 3
生地の中に玉ねぎを入れて混ぜる
- 4
フライパンにごま油を入れ弱火で熱して、3を薄く広げ焼き色がつくまで5分焼く、裏返して5分焼く
- 5
4を食べやすい大きさに切り器に盛る
- 6
ポン酢、ごま油、ラー油、いりごまでタレを作り、お皿に添えて完成
コツ・ポイント
ゆっくりと弱火で焼くことがポイントです。
タレの1つは、油淋風タレを使用しました。
レシピID19572662
似たレシピ
-
-
-
-
玉ねぎとチーズのもちもちチヂミ 玉ねぎとチーズのもちもちチヂミ
蒸し焼きにした玉ねぎの甘さととろ~りとろけるチーズ、もちもちの食感がたまりません( ´艸`)玉ねぎが沢山食べられます! muffin.scone_ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19477416