フォカッチャのピザ

takkytake @cook_40051413
イタリアのパンフォカッチャで作ったしっとりピザです。
このレシピの生い立ち
サクッとしたクリスピータイプのピザをよく作っていましたが、スパゲティの付け合せにフォカッチャを焼いていたところ、ピザにアレンジ可能なことを思いつき作ってみました。
フォカッチャのピザ
イタリアのパンフォカッチャで作ったしっとりピザです。
このレシピの生い立ち
サクッとしたクリスピータイプのピザをよく作っていましたが、スパゲティの付け合せにフォカッチャを焼いていたところ、ピザにアレンジ可能なことを思いつき作ってみました。
作り方
- 1
ボウルに生地の材料を入れよく混ぜ、練る。
ぬるま湯は少しづつ加える。
ぬるま湯は、すこし少な目がまとめやすい。 - 2
左手でつかむように混ぜ、両手で練る。ひとまとめにして、ラップをかける。
- 3
そのまま常温で30分発酵させる。
- 4
台に打ち粉をふり、発酵した生地を4等分にする。
バットにオリーブオイルを薄く塗り生地をのばす。 - 5
生地を裏返し、表面に指で穴をあけるようにしながら広げてのばす。
- 6
広げた生地
- 7
広げた生地(四角いバット)
- 8
190℃に温めたオーブンに生地を入れ、約7分焼いて取り出し、表面にフォークで穴をあける。
- 9
トマトソースを薄く塗り、モッツァレラチーズ、とろけるチーズをのせ、190℃のオーブンで8分焼く。
- 10
焼くときにお好みでピザの具材、ベーコン、ソーセージ、オニオン、コーン、トマトをのせても美味しい。
- 11
四角いタイプ(参考です)
コツ・ポイント
発酵後、下焼きして具をのせずに焼けば、フォカッチャとして食べることもできます。
似たレシピ
-
-
-
フォカッチャ生地の揚げピザ!カルツォーネ フォカッチャ生地の揚げピザ!カルツォーネ
以前書いたふわふわフォカッチャのレシピ(ID:20161801)でカルツォーネ・フリット(揚げカルツォーネ)を作りました。 ぶったらぱすた -
ホームベーカリーでビザ風フォカッチャ ホームベーカリーでビザ風フォカッチャ
朝に焼き立てパンを簡単に惣菜パン。朝食これだで満足なパンです。具材はお好きな物をどうぞ。写真は北海道のアスパラです。 アカリンゴ🍎Cooking -
-
-
フォカッチャ&ピザ ー イタリアの母の味 フォカッチャ&ピザ ー イタリアの母の味
イタリア人直伝トスカーナ地方の家庭料理美味い・安い・簡単仲間とワイワイ飲みながら作るのがオススメ!Cook4Fun
-
天板で南瓜生地のシメジピザとフォカッチャ 天板で南瓜生地のシメジピザとフォカッチャ
栄養たっぷりの南瓜入り。でっかい天板で1枚はシメジピザ。そしてもう1枚は巨大フォカッチャ。鋏で切り分けて toshiebaba -
全粒粉でいろいろミニフォカッチャ(ピザ) 全粒粉でいろいろミニフォカッチャ(ピザ)
オシャレでかわいい小さな平焼きパン。お花見やピクニック、持ち寄りパーティーに。ふっくらもちもちの生地です。 きゃめまま -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19477777