フォカッチャのピザ

takkytake
takkytake @cook_40051413

イタリアのパンフォカッチャで作ったしっとりピザです。

このレシピの生い立ち
サクッとしたクリスピータイプのピザをよく作っていましたが、スパゲティの付け合せにフォカッチャを焼いていたところ、ピザにアレンジ可能なことを思いつき作ってみました。

フォカッチャのピザ

イタリアのパンフォカッチャで作ったしっとりピザです。

このレシピの生い立ち
サクッとしたクリスピータイプのピザをよく作っていましたが、スパゲティの付け合せにフォカッチャを焼いていたところ、ピザにアレンジ可能なことを思いつき作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分(18cm)
  1. 生地の材料A
  2.  強力粉 200g
  3.  薄力粉 200g
  4.  塩 小さじ2杯(10g)
  5.  砂糖 大さじ1杯(9g)
  6.  ドライイースト 10g
  7.  ぬるま湯 240cc
  8. 打ち粉(強力粉) 適量
  9. オリーブオイル 適量
  10. トマトソース(万能イタリアンレシピID:19487515 大さじ3杯(お好みで追加)
  11. モッツァレラチーズ 適量
  12. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに生地の材料を入れよく混ぜ、練る。
    ぬるま湯は少しづつ加える。
    ぬるま湯は、すこし少な目がまとめやすい。

  2. 2

    左手でつかむように混ぜ、両手で練る。ひとまとめにして、ラップをかける。

  3. 3

    そのまま常温で30分発酵させる。

  4. 4

    台に打ち粉をふり、発酵した生地を4等分にする。
    バットにオリーブオイルを薄く塗り生地をのばす。

  5. 5

    生地を裏返し、表面に指で穴をあけるようにしながら広げてのばす。

  6. 6

    広げた生地

  7. 7

    広げた生地(四角いバット)

  8. 8

    190℃に温めたオーブンに生地を入れ、約7分焼いて取り出し、表面にフォークで穴をあける。

  9. 9

    トマトソースを薄く塗り、モッツァレラチーズ、とろけるチーズをのせ、190℃のオーブンで8分焼く。

  10. 10

    焼くときにお好みでピザの具材、ベーコン、ソーセージ、オニオン、コーン、トマトをのせても美味しい。

  11. 11

    四角いタイプ(参考です)

コツ・ポイント

発酵後、下焼きして具をのせずに焼けば、フォカッチャとして食べることもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takkytake
takkytake @cook_40051413
に公開
土日は妻に代わって台所に立ちます。イタリアンが得意です。中華や和食も極めたいです。
もっと読む

似たレシピ