いりたまご揚げなすラーメン

サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174

ごまの香るスープと、やわらかな揚げなすの相性がぴったり♪ひんやり冷たいラーメンを、コク豊かにいただけます。
このレシピの生い立ち
とろりとした揚げなすと、味付きのいりたまごのおいしい組み合わせを、ごまの風味豊かな「サッポロ一番 ごま味ラーメン」で作った冷やし麺にトッピングしました♪ひんやりツルツルでまろやかな味わいに、箸が進むこと間違いなし!

いりたまご揚げなすラーメン

ごまの香るスープと、やわらかな揚げなすの相性がぴったり♪ひんやり冷たいラーメンを、コク豊かにいただけます。
このレシピの生い立ち
とろりとした揚げなすと、味付きのいりたまごのおいしい組み合わせを、ごまの風味豊かな「サッポロ一番 ごま味ラーメン」で作った冷やし麺にトッピングしました♪ひんやりツルツルでまろやかな味わいに、箸が進むこと間違いなし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サッポロ一番 ごま味ラーメン 1袋
  2. なす 1本
  3. 1個
  4. 大葉 1枚
  5. サラダ油 適量
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は「サッポロ一番 ごま味ラーメン」を使います。

  2. 2

    なすは縦半分に切り、多めのサラダ油を熱したフライパンで揚げ焼きにし、それぞれ4等分に切る。

  3. 3

    卵は溶いて砂糖、しょうゆを混ぜ、サラダ油を熱したフライパンに流し入れ、いりたまごを作る。

  4. 4

    鍋に湯を沸かし、麺を入れてほぐしながら4分ゆでる。ざるにあげ、流水で冷やしたら、水気をよくきる。

  5. 5

    添付のスープを水200mlで溶かす。

  6. 6

    器に麺を盛り、<2>、<3>、千切りにした大葉をのせて<5>を注ぎ、お好みで添付の切り胡麻をふる。

コツ・ポイント

いりたまごを作る際は、半熟程度にかたまったら火を止め、あとは余熱で少し加熱して、ふわっと仕上げるのがポイントです。火が通りすぎてポロポロになってしまうと、食べにくいので注意してください。お好みで、おろししょうがを添えるのもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サッポロ一番
サッポロ一番 @cook_40095174
に公開
ご家庭で、本場のラーメンのおいしさを。いつまでも飽きない、そしてどんな具材にもマッチする「サッポロ一番」ラーメンシリーズをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ