ところてんの山菜トッピング

ところてんの伊豆河童 @tokoroten
ほんのり苦いワラビと、ところてんをマヨ醤油がまとめます。
味海苔もよく合い、箸が進むところてんメニューです。
このレシピの生い立ち
春らしい、ところてんのアレンジメニューを紹介したいと思い、考えました。
ところてんの山菜トッピング
ほんのり苦いワラビと、ところてんをマヨ醤油がまとめます。
味海苔もよく合い、箸が進むところてんメニューです。
このレシピの生い立ち
春らしい、ところてんのアレンジメニューを紹介したいと思い、考えました。
作り方
- 1
ワラビは、1㎝幅に切り、味海苔は、手で食べやすい大きさにちぎる。
- 2
ところてんは、天突きでついて、軽く水洗いする。
- 3
器にところてんを盛り、ワラビ、マヨネーズを乗せる。味海苔と白ごまを散らし完成!
コツ・ポイント
ワラビをアク抜きするときは、ワラビ200gを食べやすい大きさに切ります。鍋に1ℓのお湯を沸騰させ、重層小さじ1/2とワラビをいれて30秒茹でます。そのまま6時間ほど置いてザルに取り、水に3時間以上浸けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19478517