マハムリ(ケニア風ドーナツ)

ふかふかの生地をほおばると、爽やかなカルダモンの香りとココナッツミルクの甘みが広がるケニアの揚げ菓子です。
このレシピの生い立ち
お菓子の香りづけにはバニラが使われる事が多いですが、このお菓子ではカルダモンの爽やかな香りをぜひお楽しみください! コーヒーやチャイなど風味の強い飲み物と相性が良いようです。
マハムリ(ケニア風ドーナツ)
ふかふかの生地をほおばると、爽やかなカルダモンの香りとココナッツミルクの甘みが広がるケニアの揚げ菓子です。
このレシピの生い立ち
お菓子の香りづけにはバニラが使われる事が多いですが、このお菓子ではカルダモンの爽やかな香りをぜひお楽しみください! コーヒーやチャイなど風味の強い飲み物と相性が良いようです。
作り方
- 1
下準備
カルダモンは中の種を取り出してすり鉢に入れ、すりこ木で叩いてすりつぶす。 - 2
ぬるま湯にドライイーストを入れて5分おく。
- 3
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖も加えてよく混ぜる。
- 4
3)にココナッツミルクを加え混ぜる。
- 5
4)にカルダモンと薄力粉、塩を入れ、塩にかからないようにドライイーストを入れる。
- 6
手で良く混ぜ合わせ、こねる。生地がべたつくようであれば、薄力粉を少し足す。
- 7
全体がひとまとまりのボールのようになり、弾力が出てきたらボウルにラップをかけて30分ほど休ませる。
- 8
生地が倍くらいの大きさに膨らんだら手の平で押しつぶしてガス抜きする。
- 9
台の上に薄力粉をまぶし(分量外)、ガス抜きした生地をのせて棒状にのばし、包丁で4等分する。
- 10
4等分した生地を丸くまとめ、手で押し広げ、直径15~20cmくらいに平たく円形に伸ばす。
- 11
スケッパー(なければ包丁)で放射状に6~8等分し、生地を三角形にする。
- 12
揚げ油(分量外)を熱し、きつね色に揚げる。
- 13
粉砂糖を全体に振りかけて出来上がり。
コツ・ポイント
カルダモンはパウダータイプでなく、ホールタイプの種をすりつぶすひと手間で香り方がぐんと違います! 三角形に切り分ける時は上から生地を一気に押し切り、切った後はあまり触らないのがコツです。揚げた時に断面がきれいに広がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ココナッツミルクとパイナップルのドーナツ ココナッツミルクとパイナップルのドーナツ
ココナッツミルクとパイナップルのドーナツが作りたくて、ベリーAさんのレシピをアレンジしました❗️レシピID17926904ureshi
その他のレシピ