串揚げ

石川五右衛子 @cook_40153741
大阪に行きたくなったら
このレシピの生い立ち
地元にほとんど無い串揚屋になかなか行けないので。
前日は牛肉、アスパラ、ホタテで作りました。
美味しかったです♪
串揚げ
大阪に行きたくなったら
このレシピの生い立ち
地元にほとんど無い串揚屋になかなか行けないので。
前日は牛肉、アスパラ、ホタテで作りました。
美味しかったです♪
作り方
- 1
パン粉を袋に入れすりこぎ等でたたきます。
粉々になるまでたたきます。
たたきます。 - 2
一口大に切った材料を串に刺していきます。
串は短めのものを。
一般的なサイズなら3~4㎝カットします。 - 3
卵、水、小麦粉を小さめのコップで溶いて卵液を作ります。
串に刺した材料を浸すのにコップが最適です。 - 4
卵液に浸した串にパン粉を薄くまぶしたら揚げていきます。
コツ・ポイント
パン粉を粉々することと材料は小さくすることです。
沢山食べるためできるだけ衣を薄くしたいので、小麦粉をまぶして卵液に浸す工程は、合わせて短縮します。
これまた小さめのコップにウスターソースを注いで二度付け禁止の雰囲気を味わいます。
似たレシピ
-
-
-
材料3つ!変わりトンカツ(勝手に命名)♡ 材料3つ!変わりトンカツ(勝手に命名)♡
母が作ってくれる揚げ物レシピ。揚げたてなんて箸が止まらない!冷めても美味しいのでお弁当にも♪揚げずに冷凍も可! ミユちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19479905