白菜とあさりのゆずポン酢煮

うさこのおうち @cook_40094213
白菜があさりのうまみを吸います。ゆずの
酸味と香りで減塩しています。
このレシピの生い立ち
冷凍のあさりがあったので作ってみました。
作り方
- 1
白菜は芯はそぎ切り、葉はざく切りにする。ゆずは果汁を絞っておき、皮は薄くむき千切りにする。
- 2
鍋に白菜の芯を入れてふたをしてしんなりするまで蒸す。
- 3
砂糖を入れ再びふたをして煮る。葉を入れて混ぜてふたをする。
- 4
全体的にしんなりしたらポン酢と冷凍あさりを入れる。ゆずの皮と果汁を入れて3~4分あさりに火が入るよう混ぜながら煮る。
コツ・ポイント
あさりがかたくなるので最後に入れて火を通して下さい。お好みでポン酢を足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
材料3つだけ☆超簡単!白菜のサッパリ煮 材料3つだけ☆超簡単!白菜のサッパリ煮
味付けはポン酢だけ!白菜の甘味が染み出た、とっても簡単なサッパリ味の煮物です。たくさんの白菜も、あっと言う間にペロリ♪ 1646 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19480835