時鮭の西京焼き

まえっちかっぱ @cook_40231987
時鮭のふっくらした身と西京味噌の風味がたまらなく美味しい。
このレシピの生い立ち
スーパーで時鮭が半額になっていたので西京焼きにしてみました。
時鮭の西京焼き
時鮭のふっくらした身と西京味噌の風味がたまらなく美味しい。
このレシピの生い立ち
スーパーで時鮭が半額になっていたので西京焼きにしてみました。
作り方
- 1
時鮭に西京味噌を漬け1時間以上漬け込む。
- 2
漬け込んだらキッチンペーパーで西京味噌を拭き取る。
- 3
フライパンにクッキングシートを引き、その上にオリーブオイルを引く。
- 4
フライパンを熱し、温まったら時鮭を皮の方から中弱火で3~5分ほど焼く。
- 5
裏返し反対側も3~5分くらい焼く。
- 6
両面焼けたらお皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
西京味噌に漬け込ば漬け込むほど美味しくなります。前日に仕込んでおくと焼くだけなので楽チンです。クッキングシートは250℃を超える温度、250℃で20分を超える使用は避けてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
自家製西京漬け★鮭の西京漬け 西京焼き 自家製西京漬け★鮭の西京漬け 西京焼き
西京焼きは漬けて焼くだけ!簡単に作ることができます。西京漬けにして冷凍も可能。冷めても美味しいご飯が進む味。 やっちゃん☆6757 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19481030