時鮭の西京焼き

まえっちかっぱ
まえっちかっぱ @cook_40231987

時鮭のふっくらした身と西京味噌の風味がたまらなく美味しい。
このレシピの生い立ち
スーパーで時鮭が半額になっていたので西京焼きにしてみました。

時鮭の西京焼き

時鮭のふっくらした身と西京味噌の風味がたまらなく美味しい。
このレシピの生い立ち
スーパーで時鮭が半額になっていたので西京焼きにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 時鮭 1切れ
  2. 西京味噌 時鮭全体に漬け込める量
  3. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    時鮭に西京味噌を漬け1時間以上漬け込む。

  2. 2

    漬け込んだらキッチンペーパーで西京味噌を拭き取る。

  3. 3

    フライパンにクッキングシートを引き、その上にオリーブオイルを引く。

  4. 4

    フライパンを熱し、温まったら時鮭を皮の方から中弱火で3~5分ほど焼く。

  5. 5

    裏返し反対側も3~5分くらい焼く。

  6. 6

    両面焼けたらお皿に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

西京味噌に漬け込ば漬け込むほど美味しくなります。前日に仕込んでおくと焼くだけなので楽チンです。クッキングシートは250℃を超える温度、250℃で20分を超える使用は避けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まえっちかっぱ
まえっちかっぱ @cook_40231987
に公開
栄養士の資格を活かして色んな料理を作っていきます。始めたばっかりですが見て頂けると嬉しいです。宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ