さくさくビスコッティー

pingu1113 @cook_40096692
ノンオイルでビスコッティーならではのニ度焼きでさくさく♪
このレシピの生い立ち
母のレシピ本にたまたまビスコッティーのレシピがのっていてそれを自分なりにアレンジしてつくったらおいしかったので♪
さくさくビスコッティー
ノンオイルでビスコッティーならではのニ度焼きでさくさく♪
このレシピの生い立ち
母のレシピ本にたまたまビスコッティーのレシピがのっていてそれを自分なりにアレンジしてつくったらおいしかったので♪
作り方
- 1
小麦粉、砂糖、ベーキングパウダーをボールに入れ混ぜる。
- 2
大きめのボールに卵とバニラエッセンスをいれよく混ぜる。
- 3
1.を2.にいれて、ゴムベラでさくさく練らないようにまぜる。
- 4
なめらかな生地になったら、オーブンシートを天板にひろげ、生地をのせる。
※オーブンを180℃に予熱する - 5
手にすこし小麦粉をつけ、生地を楕円形にし、1.5cm〜2cmの厚さにする。
- 6
予熱したオーブンで15分〜20分焼く。爪楊枝をさしてなにもついてこなかったら焼き上がった証拠。
※焼き色をつけすぎない! - 7
オーブンからとりだし、5分ほどさましてから少し熱いうちに1cmぐらいの厚さにスライスする。
- 8
オーブンの温度を150℃におとす。
スライスしたビスコッティーを天板の上にならべて、両面を7分ずつぐらいやく。 - 9
表面がすこーし色づき乾燥していたら出来上がり♪
オーブンから取り出してさましてから紅茶とどうぞ★ - 10
1.の行程でチョコレートチップや紅茶の茶葉などをいれるとアレンジビスコッティーができます♪
コツ・ポイント
6.の過程でやきすぎたり焼き色をつけすぎると、二度焼きしたときにこげてしまったりかたくなってしまったりします!
甘さが少し控えめでさくさくしているので紅茶やコーヒーなどと相性抜群です!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで時短♪簡単ビスコッティ レンジで時短♪簡単ビスコッティ
生地作りは簡単だけど、2度焼きするために時間がかかるビスコッティ。最初の焼きをレンジ加熱に変えて時間短縮しました。材料もシンプルでお手軽な上、ノンオイルなのがうれしい♪ arancia_cafe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19481412