平凡だけど簡単にできる豚じゃが

なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797

すごく平凡な肉じゃがです。出来るだけ簡単に出来るように工夫してみました。新じゃがも新玉ねぎも旬なので試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
肉じゃがを如何に短時間で簡単に出来ないかと考えた結果、先にじゃがいもを水から煮て、そこに焼いた肉と玉ねぎを入れて、最後に味をつける方法でやってみました。また、じゃがいもが短時間で火が通るように少し小さめに切る工夫もしました。簡単時短料理です

平凡だけど簡単にできる豚じゃが

すごく平凡な肉じゃがです。出来るだけ簡単に出来るように工夫してみました。新じゃがも新玉ねぎも旬なので試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
肉じゃがを如何に短時間で簡単に出来ないかと考えた結果、先にじゃがいもを水から煮て、そこに焼いた肉と玉ねぎを入れて、最後に味をつける方法でやってみました。また、じゃがいもが短時間で火が通るように少し小さめに切る工夫もしました。簡単時短料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 200g
  2. じゃがいも(男爵) 中2個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 砂糖(上白糖) 大匙1杯
  5. 大匙1杯
  6. 醤油 大匙1杯
  7. 和風だしの素(顆粒) 小匙1杯
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は、食べやすい大きさに切り、熱したフライパンに油を引き、中火で焼きめをつける。

  2. 2

    じゃがいもは、皮をむき、少し小さめに切り、水(200cc)から中火で少し硬めに茹でる。

  3. 3

    玉ねぎは、皮をむき薄切りにして、焼きめをつけた豚バラ肉と一緒にじゃがいもの入った鍋に入れる。

  4. 4

    和風だしの素を入れ、じゃがいもが柔らかくなるまで、中火で茹でる。

  5. 5

    柔らかくなったら調味料入れて味付けする。5分ほど煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

豚バラ肉を焼いた後の脂も旨みとなるので、鍋に一緒に入れて下さい。
じゃがいもは、柔らかくなってから味付けすると味がつきやすくなります。じゃがいもは柔らかめが好みの方は男爵を使ってください。しっかりと硬めが好みの方はメークインを使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なすびおやじ
なすびおやじ @cook_40100797
に公開
料理好きの「通りすがりの変なおっさん」です(笑)簡単で、短時間で、お財布にやさしい料理作りを心掛けながら、思い付きで作っている料理を紹介しています。
もっと読む

似たレシピ