スズキと冬野菜のソテー 醤油風味

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978

これでご飯の友にも、ビールの友にもなります。合わせる冬野菜は何でも良さそう~♪美味しいです。しょうゆ味サイコー!
このレシピの生い立ち
牡蠣で最初焼いてみたら美味しかったので。他に魚の切り身ではどうかなと。あとはニンニクと赤唐辛子も省いてやってみたかったので。美味しく出来上がり満足度も高いです。

スズキと冬野菜のソテー 醤油風味

これでご飯の友にも、ビールの友にもなります。合わせる冬野菜は何でも良さそう~♪美味しいです。しょうゆ味サイコー!
このレシピの生い立ち
牡蠣で最初焼いてみたら美味しかったので。他に魚の切り身ではどうかなと。あとはニンニクと赤唐辛子も省いてやってみたかったので。美味しく出来上がり満足度も高いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分?
  1. スズキセイゴ 3枚(半身の状態で)
  2. ブロッコリー 1/2
  3. しめじ 1/2パック
  4. チヂミ小松菜 1/2把
  5. 片栗粉 適宜
  6. @しょうゆ 大さじ1
  7. @砂糖 大さじ1/2  
  8. @料理酒 大さじ2
  9. 油(炒め用) 適宜
  10. 塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    セイゴは大きめの一口サイズに切る。ブロッコリーは食べやすい房に分けあらかじめ茹でておく。小松菜も同様。しめじは小房に→

  2. 2

    分けておく。①のカットしたセイゴに軽く塩こしょうを振る。@の調味料は合わせて用意しておく

  3. 3

    熱したフライパンに油を多めに入れ①の片栗粉をまぶしたセイゴを入れてこんがり焼く。空きスペースにシメジも加え焼く。

  4. 4

    ①のブロッコリー、小松菜も加えて@の合わせ調味料をざっと加えてさっと炒め照りっとしたら出来上がり。

コツ・ポイント

魚が切り身で先に骨も省いて売られていたので手間なしでした。こういう切り身を選ぶのもポイントかも。手間なしで良いです。胡椒は多めに振っても良いですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978
に公開
思いついたら作らずにいられない!(^^)
もっと読む

似たレシピ