ウドの焼き春巻き

群馬県・ぐんまちゃん
群馬県・ぐんまちゃん @cook_40103522

ウドの苦みが苦手な人も食べやすい料理だよ。弁当のおかずにぴったりだよ。
このレシピの生い立ち
このレシピは、群馬県の話題を写真を中心にご紹介する『グラフぐんま』(2017年2-3月号)の「ひめラボ旬食キッチン」に掲載されました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ウド(根株) 250g(約2本)
  2. ウド(穂先) 適量
  3. ニンジン 80g
  4. 大葉 8枚
  5. 春巻きの皮(大きめ) 4枚
  6. ごま 小さじ1
  7. サラダ油 小さじ2
  8. 調味料
  9. 砂糖・みりん 小さじ1
  10. しょうゆ・酒 小さじ4
  11. ごま 小さじ3

作り方

  1. 1

    皮をむいたウドを長さ4cmの細切りにし、水にさらしあく抜きをする。ニンジンもウドと同じ大きさに切る。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を引き、ニンジンを炒め、しんなりとしたらウドと調味料を加え炒める。

  3. 3

    2の水気がなくなったらバットに移し、粗熱をとり、春巻きの皮に具材を適量のせしっかり巻く。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を引き、3を両面焼き色が付くまでふたをして中火で焼く。ウドの穂先部分を軽く加熱して添える。

コツ・ポイント

巻くときは大葉の上に具材をのせ、しっかり巻いてください。焼くときは春巻きの巻き目を下にしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

群馬県・ぐんまちゃん
に公開
“鶴舞う形の群馬県”から「ぐんまちゃん」おすすめの群馬県産食材を使ったレシピをご紹介します。キャベツ、こんにゃく、下仁田ねぎ、レタス、やよいひめ、ぐんま名月、ギンヒカリ、上州和牛など、群馬県産農畜産物はどれも一級品。毎日の献立づくりに「ぐんまちゃん」おすすめレシピをお役立てください。
もっと読む

似たレシピ