塩鮭の炊込みご飯☆たっぷり大豆&ひじき

ちょこふらんす♡ @cook_40231690
焼き海苔と一緒に鮭おにぎり
にも変身!
TVでご飯の前に大豆を食べましょう!
と言っていたので☆これってありかも(^^♪
このレシピの生い立ち
塩鮭とご飯をバランス良く食べたくて。
大豆の戻し、鮭の皮め焼き、乾燥ひじきと
具材の種類を少なくし、
具材を切る手間を無くしました。
塩鮭の炊込みご飯☆たっぷり大豆&ひじき
焼き海苔と一緒に鮭おにぎり
にも変身!
TVでご飯の前に大豆を食べましょう!
と言っていたので☆これってありかも(^^♪
このレシピの生い立ち
塩鮭とご飯をバランス良く食べたくて。
大豆の戻し、鮭の皮め焼き、乾燥ひじきと
具材の種類を少なくし、
具材を切る手間を無くしました。
作り方
- 1
大豆は洗い
5時間浸水します。 - 2
玄米等は
2、3回洗い
炊飯器にいれ
熱湯をそそぎ
フタをして
20分浸水します。 - 3
浸水を確認し
湯量を固めの量にし
乾燥ひじきを入れます。 - 4
大豆を入れます。
- 5
塩鮭を皮面のみ焼きます。
4~5分 - 6
鮭を炊飯器の1番上に入れ
早炊きにします。 - 7
炊き上がりました。
- 8
鮭の骨をとり
散らします。 - 9
お米もふっくら炊けました。
- 10
器に盛って
焼き海苔で
くるんで
食べてください。
コツ・ポイント
炊く前に浸水と湯量を確認してください。
具材は混ぜないで上にそっと置いてください。
生米の原因になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大豆ライスで鮭ひじきの炊き込みご飯 大豆ライスで鮭ひじきの炊き込みご飯
最近、大豆ライスで炊き込みご飯を作るのに凝っております。たんぱく質、海藻(食物繊維)、菌類(きのこ)、時々野菜も。全部乗せ。味付けは塩昆布だけ。放っておいても出来る。私はこれに、良き脂(MCTオイルやらギー)も乗っけてしまいます。(最近にがりは飲み物で摂ってます)何はなくとも、乾物の海藻(私はひじき推し)、ひとつおうちに置いておくと、何だか安心。 ケトの民のぽいぽい -
-
大豆とひじきの炊き込みご飯♪ 大豆とひじきの炊き込みご飯♪
栄養価の高い大豆とひじきを使った『炊き込みご飯』です。ダイエット中の方や、貧血ぎみの方にもお勧めです。このご飯のカロリーは150gで約210kcalです。 ラベンダー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483242