調味料1つ!超簡単!人参しりしり♪

mikimimi @cook_40052881
鎌田のだし醤油を使って作った人参しりしり。とても美味でした。試してみて下さいね〜☆
このレシピの生い立ち
手軽においしい人参しりしりを作りたくて。
調味料1つ!超簡単!人参しりしり♪
鎌田のだし醤油を使って作った人参しりしり。とても美味でした。試してみて下さいね〜☆
このレシピの生い立ち
手軽においしい人参しりしりを作りたくて。
作り方
- 1
人参の皮はむいて、細切りにする。
- 2
小松菜は食べやすく切る。
- 3
フライパンにごま油を熱し、【1】と【2】をしんなりするまで炒める。
- 4
ツナと鎌田のだし醤油大さじ2/3を【3】に入れて、少し炒める。
- 5
鎌田のだし醤油大さじ1/3を混ぜた溶き卵を【4】に入れる。卵がふんわり固まるまで混ぜながら炒めたら、できあがり☆
コツ・ポイント
ツナはフォークでツナ缶からすくって油を切るといいです。
だし醤油はまとめて大さじ1計って、フライパンにだいたい2/3を、溶き卵に残りを入れると楽です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
人参1本余ったら…「にんじんしりしり」♪ 人参1本余ったら…「にんじんしりしり」♪
沖縄料理の「にんじんしりしり」をアレンジしてみました♪子供も喜んで食べます。お弁当のおかずにもピッタリですよ★はな奥様
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483373