ほくほく温まる 鮭の和風シチュー

クッキングセサミ @kuki_sangyo
和風だし、鮭、里芋を使った和風シチューです♪
このレシピの生い立ち
鮭が美味しい季節ですね♪
いつものシチューを和風にアレンジすると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
ほくほく温まる 鮭の和風シチュー
和風だし、鮭、里芋を使った和風シチューです♪
このレシピの生い立ち
鮭が美味しい季節ですね♪
いつものシチューを和風にアレンジすると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
作り方
- 1
今回はシチューにコクを出すためにねりごまを入れました☆
- 2
鮭は一口大にそぎ切りにし、塩こしょうし、熱したフライパンにごま油をしき、鮭を焼きます。
- 3
里芋は皮をむいて塩もみします。水で洗って1度ゆでこぼし、冷水で荒いぬめりうを落とし、半分に切ります。
- 4
にんじんは1口大に乱切りにし、もどした干ししいたけは半分に切っておきます。
- 5
鍋にごま油を熱し、③、④の具材を軽く炒め、そこへ昆布だし汁を加え、野菜が柔らかくなるまで弱火で煮ます。
- 6
別の鍋にバターを溶かし、小麦粉を加え弱火でこがさないようによく炒め、火からおろしてねりごまを加え混ぜます。
- 7
⑤に⑥のルーを少しずつ加えてよく溶かし、牛乳と焼いた鮭を加え塩こしょうで調味し、ひと煮立ちさせます。
- 8
器に盛り付け、いりごまを指でひねりごまにしてトッピングします。
コツ・ポイント
ルーの材料手順を覚えておけば、手軽にシチュー作れます♪
お好みの具材でアレンジしてみてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19483434