簡単おもてなし♪カプレーゼ風冷製パスタ

あちまる食堂
あちまる食堂 @cook_40231937

生ハムやモッツァレラがちょっぴりリッチな気分にさせてくれる冷製パスタ♪おもてなしにもオススメな一品です☆
このレシピの生い立ち
大好きなカプレーゼを冷製パスタにしてみました〜。
すし酢を足す事により、さっぱりとした味に仕上がっているので暑い夏にもぴったりです!

簡単おもてなし♪カプレーゼ風冷製パスタ

生ハムやモッツァレラがちょっぴりリッチな気分にさせてくれる冷製パスタ♪おもてなしにもオススメな一品です☆
このレシピの生い立ち
大好きなカプレーゼを冷製パスタにしてみました〜。
すし酢を足す事により、さっぱりとした味に仕上がっているので暑い夏にもぴったりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. パスタ1.6mm 200g
  2. 1リットル
  3. 塩(パスタゆでる用) 5グラム
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. トマト 1/2個
  6. 生ハム 4枚
  7. モッツァレラ 1/2個
  8. バジルソース 大さじ2杯
  9. すし酢 大さじ1杯
  10. ピクルス 大さじ1杯
  11. バジルソース(トッピング用) 適量
  12. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に水と塩とオリーブオイルをいれ、ゆで汁がボコボコと泡立つ位の強火でゆでる。(茹で時間はパスタの袋の指示に従う)

  2. 2

    パスタを茹でている間に具材を切る。トマトとチーズは1×2㎝位のやや小さめのザク切り、生ハムは2㎝幅に切る。

  3. 3

    パスタが茹で上がったら冷水でよく洗い水気を切る。

  4. 4

    水気を切ったパスタをボールに入れ、具材、調味料を入れて、和える。
    ※参考までに使用したバジルソースとピクルスの写真を掲載

  5. 5

    パスタと具材とソース類をしっかり和えて皿に盛り付け、トッピング用にバジルソースをかけて完成♪

コツ・ポイント

①味や仕上がりにこだわるならトマトの種は使わない事をオススメします。種を入れるなら少し塩こしょうを多めに入れると味がしまります。②パスタはボコボコした湯で茹でると麺と麺がくっつくのを防ぎます。③バジルソース、ピクルスはアピタイオンで購入可能

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あちまる食堂
あちまる食堂 @cook_40231937
に公開
食べるのも、作るのも大好きな兼業主婦です。高校時代は料理部の部長、結婚してからは料理教室の講師、昔の経験を活かしてレシピをアップしたいと思います(^^)
もっと読む

似たレシピ