さばの味噌煮

宝酒造 @cook_40043147
本みりんをたっぷり加えた煮汁で煮ると、さばの生臭みが消えて身がふっくら! これで“おふくろの味”もバッチリ♪
このレシピの生い立ち
旬食材と定番食材を、ぐっとおいしく!宝酒造の「本みりん」と「料理のための清酒」を使った、ワンランクアップレシピです。煮魚には本みりんをたっぷり加えるのが、おいしく作るコツ!
さばの味噌煮
本みりんをたっぷり加えた煮汁で煮ると、さばの生臭みが消えて身がふっくら! これで“おふくろの味”もバッチリ♪
このレシピの生い立ち
旬食材と定番食材を、ぐっとおいしく!宝酒造の「本みりん」と「料理のための清酒」を使った、ワンランクアップレシピです。煮魚には本みりんをたっぷり加えるのが、おいしく作るコツ!
作り方
- 1
今回はタカラ本みりんとタカラ「料理のための清酒」を使います。
- 2
さばは半分の大きさに切り、皮目に十字の切れ目を入れて、ペーパーで水気をよくふき取る。
- 3
しょうがは薄切り、長ねぎは4cmの長さに切る。
- 4
鍋に【A】を入れて火にかけ、沸いたらさばを並べてしょうがを散らす。
- 5
再び沸いたらアクを取り除き、ふたをして中火で5分ほど蒸し煮する。
- 6
味噌を溶き入れ、長ねぎを加えてふたをせずに5分ほど煮て、味を絡める。
コツ・ポイント
煮汁に本みりんを加えると、さばの生臭みが消えるだけでなく、てりとツヤが出てやさしい味に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19484552