臭くない♪鯖の味噌煮

花吉 @cook_40019340
生臭みが綺麗に消えてる鯖の味噌煮。食べず嫌いな方、ぜひとも一度食べてみて下さい。
このレシピの生い立ち
魚と味噌の組み合わせに抵抗があって食べた事がなかったけど、一度このレシピで食べたら病み付きになった花吉マザーが教えてくれたもの。
臭くない♪鯖の味噌煮
生臭みが綺麗に消えてる鯖の味噌煮。食べず嫌いな方、ぜひとも一度食べてみて下さい。
このレシピの生い立ち
魚と味噌の組み合わせに抵抗があって食べた事がなかったけど、一度このレシピで食べたら病み付きになった花吉マザーが教えてくれたもの。
作り方
- 1
<下準備> ▼生鯖を二枚に下ろし、四つに切る。 ▼しょうがを千切りにしておく。
- 2
<煮る> ▼出し汁に砂糖と酒を加え煮立たせる。 ▼煮立ったところに鯖を入れ、上からしょうがを散らし、落し蓋をして中火で5~6分煮る。
- 3
▼鯖を煮ている出し汁で味噌を軽く溶き、柔らかくして鍋に入れ、弱火で煮汁が1/3くらいになるまで煮る。 ▼仕上げにしょうゆを垂らし、ひと煮立ちさせれば完成。 ▼皿に盛っていただきます♪
コツ・ポイント
中部の人間なので赤味噌を使用してます。白味噌、あわせ味噌だとどうなるのでしょう…? 食べた事ないのでごめんなさい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17376574