みょうがでサッパリ☆ワカメきゅうり和え

YMCK
YMCK @cook_40041447

いい生わかめが手に入ったら、是非作ってみて!
このレシピの生い立ち
お義母さんが作ってくれたのを食べて美味しかったので、作り方を教わりました。
主人は酢の物が嫌いなのですが、この和え物では酢を全く使わないので残さずきれいに食べてくれます。

みょうがでサッパリ☆ワカメきゅうり和え

いい生わかめが手に入ったら、是非作ってみて!
このレシピの生い立ち
お義母さんが作ってくれたのを食べて美味しかったので、作り方を教わりました。
主人は酢の物が嫌いなのですが、この和え物では酢を全く使わないので残さずきれいに食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. 生わかめ ひとつかみ
  3. みょうが 2~3個
  4. 塩(塩もみ用) 適宜
  5. しょうゆ 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    きゅうりをスライサーで丸くスライスして、塩もみします。軽く水にさらして塩分を抜き、よく絞ります。

  2. 2

    生わかめは塩を洗い流して十分に戻したら、一口大にカットします。

  3. 3

    みょうがをみじん切りにします。

  4. 4

    1~3を全部ボウルに入れて混ぜ、味を見ながらしょうゆを少しずつ加えてできあがり。

コツ・ポイント

わかめの美味しさがこのレシピの肝です。
乾燥わかめではなく塩蔵のわかめやお刺身用のわかめを使用することをお薦めします。
いい生わかめが手に入ったら、是非作ってみて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YMCK
YMCK @cook_40041447
に公開
■食べること、お酒を飲むことが大好きで料理も好きです。■簡単で美味しいがモットーです。■写真は携帯で撮っているので画像悪くてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ