簡単!トマトリゾット*アルデンテ*

ほとんど、切る、炊くのみ。アルデンテなリゾットを欲している方に(*´ω`*)材料はお好みで。チーズタップリが美味しい。
このレシピの生い立ち
京都で食べたリゾットが、生まれて初めて、アルデンテで美味しかったのですが、その後何処で食べても、お粥、な感じで。。。ええい、作っちゃえ、で、出来上がりました。0.5合で300CCの15分、さえ守れば(守らなくても)なんとかなります。
簡単!トマトリゾット*アルデンテ*
ほとんど、切る、炊くのみ。アルデンテなリゾットを欲している方に(*´ω`*)材料はお好みで。チーズタップリが美味しい。
このレシピの生い立ち
京都で食べたリゾットが、生まれて初めて、アルデンテで美味しかったのですが、その後何処で食べても、お粥、な感じで。。。ええい、作っちゃえ、で、出来上がりました。0.5合で300CCの15分、さえ守れば(守らなくても)なんとかなります。
作り方
- 1
玉ねぎ・エリンギはみじん切り、ベーコンは1㎝幅位に切る。
- 2
水300CCを沸かして、アサリとコンソメキューブを入れて、アサリが開くまで弱火~中火で煮る。アサリの殻は外しておく。
- 3
①とシーフードミックスをオリーブオイルで炒めて、
- 4
しんなりしたら、無洗米を入れて、焦げないように透明になるくらい炒める。
- 5
米が透明になったら、②のスープとトマトの水煮を入れて、焦げないように時々かき混ぜながら中火位で15分炊く。
- 6
水煮の塊がヤな人は、アサリの殻を取った後、先にスープの方に水煮を入れて潰しておくといいかも。ワタシはごろっとな感じが好き
- 7
多分15分位でアルデンテになるとおもうので、味見をして、OKなら、とろけるチーズを思いきって入れ、混ぜる。
- 8
塩胡椒で味をしめる。黒胡椒がピリッと合います( ´∀`)
- 9
盛り付けて、粉チーズをわりかしタップリ振りかけて、色味にパセリを降る。
コツ・ポイント
焦げやすいので、15分放置のときは、わりと混ぜてください。好みの固さまで炊いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単☆ほうれん草のトマトリゾット 簡単☆ほうれん草のトマトリゾット
残ったご飯で!家にある材料で!おいしいリゾット食べませんか?トマト&チーズ風味でほうれん草嫌いでもパクパクです(^^♪ yunlari -
-
簡単♫本格!生米から✿トマトリゾット✿ランチにも♫ 簡単♫本格!生米から✿トマトリゾット✿ランチにも♫
鍋一つで簡単に本格的なリゾットが作れます✿ 具はその時家にあるもので。チーズのガレットとたっぷりのパルメザンを添えて✿ masakohママ -
同時にスープもできちゃうトマトリゾット♪ 同時にスープもできちゃうトマトリゾット♪
キノコとベーコン、玉ねぎ。トマトをたっぷり使った簡単トマトリゾットです♪ついでにスープも出来ちゃうので一石二鳥♪ エマユラ
その他のレシピ