簡単!トマトリゾット

tys0606
tys0606 @cook_40146719

美味しいトマトリゾットを簡単に~
このレシピの生い立ち
ご飯が炊けるのが待ってられないぐらいお腹が減っている時のレシピです!

簡単!トマトリゾット

美味しいトマトリゾットを簡単に~
このレシピの生い立ち
ご飯が炊けるのが待ってられないぐらいお腹が減っている時のレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. お米 1.5合
  2. 玉ねぎ 半分
  3. にんじん 1/3本
  4. しめじ 1/2株
  5. ベーコン 2~3枚
  6. 1.5カップ
  7. トマト缶(カット) 半分
  8. ★コンソメ顆粒 大匙1.5
  9. ★お酒 大匙1
  10. ★ケチャップ 大匙3
  11. 少々
  12. ブラックペッパー 少々
  13. にんにく 適量
  14. 粉チーズ お好みで
  15. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、にんにくはみじん切りに。
    ベーコンとしめじは食べやすい大きさにカットしておきます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくを入れ香りががたったら玉ねぎとにんじんを炒めます。

  3. 3

    玉ねぎにんじんに火が通ったら、ベーコン→しめじと追加しさらに炒めていきます。

  4. 4

    炒めている野菜とベーコンをフライパンの端に寄せ、お米を投入。お米だけで少し炒めます。

  5. 5

    フライパンの中身を全部合わせるように炒めます。お米は全然火が通っていなくてOK!

  6. 6

    フライパンに★をすべて入れます。フライパンの中身がひたひたになっている状態がベスト!

  7. 7

    フライパンに蓋をして(ちょっと開けとく)、20分程度弱~中火で煮ます。

  8. 8

    フライパンの蓋をあけて、お米の硬さを見ます。もっと柔らかいほうが良ければお水を足してさらに煮てください。

  9. 9

    味を見ながら塩、ブラックペッパーを加え、水分を飛ばしながら炒めます。

  10. 10

    お皿に盛り付け、お好みで粉チーズ、パセリをふりかけ完成!

コツ・ポイント

甘めが好きな方は、ケチャップの量を増やしてください。
玉ねぎとにんじんはレンジでチンしてから炒めるともっと時短になります!
チーズ好きな人は、9の工程で粉チーズも入れちゃうとコクが出て美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tys0606
tys0606 @cook_40146719
に公開

似たレシピ