豆腐ステーキ✿こくうま和風パセリソース

gomamiso
gomamiso @cook_40202125

お安いお豆腐に、ベーコンを巻き付けて、豪快なステーキに♪
パセリソースはこくうま和風味で、たっぷり食べられますよ。
このレシピの生い立ち
*小麦粉をまぶしたら、すぐに焼きましょう!時間がたつと、水気が出てべちょっとなります。

お家で育ったパセリの大量消費のため考案しました。
にんにく、粉チーズ、めんつゆでパセリの独特な風味が程良く抑えられますよー!
お好きな方はたっぷりと♪

豆腐ステーキ✿こくうま和風パセリソース

お安いお豆腐に、ベーコンを巻き付けて、豪快なステーキに♪
パセリソースはこくうま和風味で、たっぷり食べられますよ。
このレシピの生い立ち
*小麦粉をまぶしたら、すぐに焼きましょう!時間がたつと、水気が出てべちょっとなります。

お家で育ったパセリの大量消費のため考案しました。
にんにく、粉チーズ、めんつゆでパセリの独特な風味が程良く抑えられますよー!
お好きな方はたっぷりと♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐(300g) 2丁
  2. ベーコン 4枚
  3. もやし 1袋
  4. ・塩・胡椒・小麦粉 適量
  5. パセリソース
  6. ・パセリ(みじん切り) たっぷり
  7. ・にんにく(すりおろし) 1/2片
  8. めんつゆ(2倍濃縮) 大3
  9. ・みりん 大1
  10. 粉チーズ 大1/2

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はしっかり水切りする。
    もやしは水にさらす。

  2. 2

    豆腐の厚みを半分にするように2等分する。
    両面に塩胡椒をふり、茶こしで小麦粉を薄くまぶしつけ、中央にベーコンを巻く。

  3. 3

    フライパンでもやしをさっと炒め、皿に盛る。

  4. 4

    同じフライパンにオリーブ油を熱し、ベーコンの巻き終わりを下にして並べ入れる。
    両面こんがりと焼く。

  5. 5

    焼いている間に…
    パセリソースの材料を耐熱容器に合わせ、600Wで20秒程加熱し、再び混ぜ合わせる。

  6. 6

    3のもやしの上に、4の豆腐ステーキをのせ、5のソースをたっぷりとかける。

コツ・ポイント

【豆腐の水切り】
厚手のキッチンペーパーなどで豆腐を包み、ざるの上にのせ、皿などでおもしをし、しばらく置く。

*パセリ、にんにくの量はお好みで調整してください!
*下に敷く野菜は何でもOKです。千切りにすると見栄えが良くなります★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gomamiso
に公開
ブログ始めました→http://nyankotocook.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ