豆腐ステーキ☆パセリ味噌ソース

発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
豆腐ステーキに、たっぷりかけたいパセリ味噌ソース!パセリを3~4本程使いました。やさしい香りのソースです。
このレシピの生い立ち
パセリをどーんと使いたい!と、ソースにしてみました。甘酒と味噌を合わせています。仕上がりが硬くなりそうなら、お酒を少しずつ加えて煮ても良いと思います。
豆腐ステーキ☆パセリ味噌ソース
豆腐ステーキに、たっぷりかけたいパセリ味噌ソース!パセリを3~4本程使いました。やさしい香りのソースです。
このレシピの生い立ち
パセリをどーんと使いたい!と、ソースにしてみました。甘酒と味噌を合わせています。仕上がりが硬くなりそうなら、お酒を少しずつ加えて煮ても良いと思います。
作り方
- 1
木綿豆腐は厚みを半分に切る。キッチンペーパーではさみまな板などで軽くおして水切りする。
- 2
水けをきった豆腐に薄く塩、こしょうを振ってから、片栗粉を全体にまんべんなくまぶす。
- 3
フライパンに菜種油を熱し、2を両面きつね色になるまで焼く。
- 4
パセリをみじん切りにする。
- 5
小鍋(または先のフライパン)にパセリ、甘酒、味噌を入れて火にかけ、混ぜる。縁がぷつぷつ沸いたら火を止める。
- 6
皿に豆腐と5のソースをかけ、サラダ野菜等を添えて出来上がり。
コツ・ポイント
*味噌は糀味噌をつかいました。甘みのある中にもきりっと塩気があります。他の味噌を使う場合は、甘酒の量を調節して、お好みの甘めの味噌ソースを作ってください。
*豆腐1丁の大きさによっては、縦半分に切る必要もあります。
似たレシピ
-
豆腐ステーキ✿こくうま和風パセリソース 豆腐ステーキ✿こくうま和風パセリソース
お安いお豆腐に、ベーコンを巻き付けて、豪快なステーキに♪パセリソースはこくうま和風味で、たっぷり食べられますよ。 gomamiso -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20217894