レンチン♪さんま味噌煮缶with大根

vegijunshm
vegijunshm @cook_40111083

レンジでチンするだけの簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
2ヶ月の子供がいて、しばらく料理をしておらず、料理欲にかられるも、時間が限られる中、魚料理がしたくて浮かんだレシピ。

レンチン♪さんま味噌煮缶with大根

レンジでチンするだけの簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
2ヶ月の子供がいて、しばらく料理をしておらず、料理欲にかられるも、時間が限られる中、魚料理がしたくて浮かんだレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 5cm幅の輪切り
  2. 少々
  3. 生姜パウダー(無ければ千切り) 適量(お好み)
  4. とろろ昆布 3つまみ(お好み)
  5. さんまの味噌煮缶 1缶

作り方

  1. 1

    皮を剥いた大根を5mm幅のイチョウ切りにし、やや深さのある器に平たく並べる。

  2. 2

    大根をしんなりしやすくするために、塩少々を振る。

  3. 3

    更に、生姜パウダー(無ければ千切り)を振りかける。

  4. 4

    更に、とろろ昆布を乗せる。

  5. 5

    さんまの味噌煮缶を汁ごと乗せる。

  6. 6

    ラップをしてレンジで1分を2回で出来上がり。

コツ・ポイント

大根は5mm程度にして塩をまぶす事で、レンチンでじゅうぶん柔らかくなります。
生姜パウダーととろろ昆布で味の深みと食感を楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
vegijunshm
vegijunshm @cook_40111083
に公開
レシピのキーワード・働きながらも料理したい・食材を無駄にしないレシピ(ありものレシピ)。・簡単に作れる
もっと読む

似たレシピ