
甘タレ鶏胸肉の海苔巻き

海苔を巻いてるおかげもあるのかパサつきがあまりなく醤油タレも絡んで美味しい…と思いたい。
このレシピの生い立ち
胸肉をどうにか使えないかと思って考えてた時に娘が海苔大好きなので、巻いてみるか!な流れで出来ました(笑)パサつきが少なく出来たおかげか2歳の娘さんは自ら掴んで食べてくれました。
が、タレを絡めるので海苔がフニャとして手は汚れやすいです^^;
甘タレ鶏胸肉の海苔巻き
海苔を巻いてるおかげもあるのかパサつきがあまりなく醤油タレも絡んで美味しい…と思いたい。
このレシピの生い立ち
胸肉をどうにか使えないかと思って考えてた時に娘が海苔大好きなので、巻いてみるか!な流れで出来ました(笑)パサつきが少なく出来たおかげか2歳の娘さんは自ら掴んで食べてくれました。
が、タレを絡めるので海苔がフニャとして手は汚れやすいです^^;
作り方
- 1
鶏胸肉は適当な大きさにそぎ切りにする(大体1.5~2cmくら?あまり気にせずOK)
子どもには小さめのが食べやすいかも。 - 2
タレを作っておく。
- 3
①をボールやジップロック等に入れて下味として酒と醤油を入れて軽くもみ込み30分くらい置く
- 4
③で下味をつけた鶏胸肉をキッチンペーパーで軽く拭き、片栗粉を両面に軽くまぶす
- 5
片栗粉をまぶした鶏胸肉に焼き海苔を巻く
お肉の大きさに合わせて海苔は切る - 6
⇧適当に神経質にならず磯辺焼き風に包めばOK
お肉の端っこは出るやつは出る! - 7
海苔で巻いた鶏胸肉を油を引いて温めたフライパンに入れて両面を焼く。(焼き方はコツの方を見て下さいな)
- 8
両面焼けたら作っておいた〈タレ〉を投下して絡めたら出来上がり!
海苔がタレを吸っちゃうのでタレが足りなかったら追加してね
コツ・ポイント
そぎ切りで薄めに切ってるので火は通りやすいので、焼いてる面の胸肉の半分くらいが白くなってきたら裏返す。
海苔を巻いてるから焼きすぎて焦げるってことはないので心配な人は気持ち長めでも!
似たレシピ
その他のレシピ