風邪に効く!簡単☆赤レンズ豆のスープ

xiatian
xiatian @cook_40241246

少ない材料で手間を掛けずに作れます。そこそこ美味しく体が温まります。お大事に。
このレシピの生い立ち
随分前にネパールの友人に教えてもらいました。風邪気味かなと思うとささっと作って食べて寝る。結構効き目あります!

風邪に効く!簡単☆赤レンズ豆のスープ

少ない材料で手間を掛けずに作れます。そこそこ美味しく体が温まります。お大事に。
このレシピの生い立ち
随分前にネパールの友人に教えてもらいました。風邪気味かなと思うとささっと作って食べて寝る。結構効き目あります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンズ豆 1/2カップ
  2. 500cc
  3. ショウガ 1片
  4. にんにく 1片
  5. ターメリック 小さじ1/4
  6. 小さじ1/3
  7. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    赤レンズ豆をサッと水で洗う。

  2. 2

    鍋に水500CCと洗ったレンズ豆半カップを入れて火にかける。

  3. 3

    煮立って来たら中火にして15分くらい煮込む。煮立までは豆が鍋底に付きやすいので様子を見ながらかき混ぜる。

  4. 4

    15分くらい煮ると豆が柔らかくなります。下ろした
    にんにく、生姜、ターメリックを入れて少し煮込んで塩を入れて味を調える。

コツ・ポイント

煮立つまでは、豆が鍋底に付き易いので気を付けて下さいね。生姜、にんにくはチューブでもOK!チューブは香味が強いので様子を見ながら使ってみて下さい。ターメリックはカレーパウダーで代用できます。パセリは無くても大丈夫!塩加減だけは細心の注意を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xiatian
xiatian @cook_40241246
に公開
食べるの好き!作るのも好き!美味しいと言われるの大好き!簡単に美味しく、時には手間を掛けて作ります(笑)
もっと読む

似たレシピ