アレンジ『七草粥』♪

ぬくぱく。 @cook_40055928
七草の「胡桃和え」と七草の「ナムル」
それを「鶏粥」にのっけるスタイルの七草粥です♪
このレシピの生い立ち
年1のお料理とは言え、お粥に入れて煮ちゃうと毎回土臭さを感じるこのお料理。
食べやすく、クセも旨く感じる和え物をのっけスタイルに~(^^)
アレンジ七草粥です♪
アレンジ『七草粥』♪
七草の「胡桃和え」と七草の「ナムル」
それを「鶏粥」にのっけるスタイルの七草粥です♪
このレシピの生い立ち
年1のお料理とは言え、お粥に入れて煮ちゃうと毎回土臭さを感じるこのお料理。
食べやすく、クセも旨く感じる和え物をのっけスタイルに~(^^)
アレンジ七草粥です♪
作り方
- 1
あの七草セット2パックです(^^)
- 2
七草をよく洗います。
洗った後は葉を5分程、水にさらす。 - 3
葉は塩茹でして水にさらし細かく切って絞る。
色々な身は薄くスライスして塩をして暫く放置後、絞る。 - 4
2種の味なので、材料を半分に分ける。
後はそれぞれの調味料を加えてまぜ和えるだけ!
フードプロセッサーにかけた胡桃を~♪ - 5
和えるだけ!
「七草の胡桃和え」の完成~♪ - 6
残りの七草はナムルに♪
こちらも調味料をまぜ和えるだけ! - 7
「七草のナムル」の完成~♪
- 8
セロリの醤油漬けもプラス(^^)
レシピID : 20401647 - 9
鶏粥は圧力鍋に全材料を入れます。
高圧10〜12分後、自然に冷まします。 - 10
生米から炊いたお粥の味は違います!
お粥が旨い♪
お好みで塩を加えて下さい。 - 11
鶏粥の味と七草で味わうのも美味しいですよ(^^)
- 12
後のせなので七草のクセも旨いです(^^)
- 13
それぞれお好みのっけで頂きます♪
- 14
食べやすく美味しいですよ~♪
一年の無病息災を願って、頂きま~す(^^) - 15
「お粥」カテゴリに掲載されました。有難う御座います(^^)
(※2017年1月14日時点)
コツ・ポイント
七草はしっかり絞って調味料と和えましょう♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19486460