サーモンのアラで水炊き♪

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

家計に優しいアラで水炊きです。( *>ω<*)/
栄養価の高いサーモンの 油と骨から出る旨味が最高です♪
このレシピの生い立ち
食費をメッチャ抑えていた頃、お魚が食べたくてもなかなか買うことをためらって、、、
アラならお安くてタップリ入っていて
大変お世話になりました。今でもアラはよく使います。骨から旨味も出ますし、程よい脂が美味しいですよ♪(*^ω^*)

サーモンのアラで水炊き♪

家計に優しいアラで水炊きです。( *>ω<*)/
栄養価の高いサーモンの 油と骨から出る旨味が最高です♪
このレシピの生い立ち
食費をメッチャ抑えていた頃、お魚が食べたくてもなかなか買うことをためらって、、、
アラならお安くてタップリ入っていて
大変お世話になりました。今でもアラはよく使います。骨から旨味も出ますし、程よい脂が美味しいですよ♪(*^ω^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. サーモンのアラ 500g位
  2. 豆腐(絹) 3/4ヶ
  3. うどん玉 2玉
  4. 白菜 6枚
  5. 椎茸 3ヶ
  6. 薬味
  7. ねぎ(小口切り) 4~5本
  8. 大根おろし 5cm位
  9. 出し昆布 1枚
  10. 和風だしの素(顆粒) 小さじ1
  11. ポン酢 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    土鍋に水を1000ml入れ、出し昆布と和風だしの素を入れて点火する。

    大きいアラは切っておく

  2. 2

    白菜は食べやすい一口大に切っていく。

    椎茸は石づきを取っておく。

    豆腐は、6等分に切っておく。

  3. 3

    土鍋のダシが沸いたら昆布を取り出す。

    椎茸→豆腐→白菜→アラを入れていく。

  4. 4

    ポン酢にネギ、大根おろしを入れてお召し上がり下さい。

    好い加減でおうどんを入れて下さいね

コツ・ポイント

ダシが沸いたら、昆布を取り出して下さい。

お好きなお野菜を足して召し上がられて下さい(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ