活力鍋で1分☆豆乳カボチャスープ

hinoue @cook_40169660
ミキサーを使わずに活力鍋だけで簡単カボチャスープ!
このレシピの生い立ち
ミキサーを持ってはいるのですが洗い物が増えるのがいやで、活力鍋のパワーでカボチャをとろとろにすることにしました。
活力鍋で1分☆豆乳カボチャスープ
ミキサーを使わずに活力鍋だけで簡単カボチャスープ!
このレシピの生い立ち
ミキサーを持ってはいるのですが洗い物が増えるのがいやで、活力鍋のパワーでカボチャをとろとろにすることにしました。
作り方
- 1
皮を剥いたカボチャとタマネギを適当な大きさに切って活力鍋に入れます。
- 2
水、ブイヨン、塩を加えて高圧1分。ブイヨンはアミノ酸などの化学調味料や遺伝子組換デキストリンなど使用してないものが安心。
- 3
ピンが下がったら蓋を開け、木べらでしっかり混ぜます。
- 4
カボチャとタマネギが潰れたら豆乳を加えて弱火で温めます。豆乳は無調整を使いましょう。
- 5
味やとろみを見ながら豆乳や塩を加えて出来上がり!
コツ・ポイント
*カボチャのつぶつぶ感が気になる場合はあら熱をとってからミキサーにかけるか、こして下さい。
*ゼロ活力鍋の場合は0分でできるはず。
*子どもが大好きなメニューなので原材料にこだわってみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鍋ひとつのズボラ飯!濃厚かぼちゃスープ 鍋ひとつのズボラ飯!濃厚かぼちゃスープ
かぼちゃがおいしい季節になりました。かぼちゃのスープはおいしいのですがミキサーなど使うと面倒なのであえて使わず作ります 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19487041