紅茶レモン シフォンケーキ

okok~
okok~ @cook_40243746

夏で暑いので爽やかなシフォンケーキを。ヨーグルトを添えても、生クリームを添えても。
このレシピの生い立ち

かわったシフォンケーキが
作りたかったのでヽ(`・ω・´)ノ

紅茶レモン シフォンケーキ

夏で暑いので爽やかなシフォンケーキを。ヨーグルトを添えても、生クリームを添えても。
このレシピの生い立ち

かわったシフォンケーキが
作りたかったのでヽ(`・ω・´)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10センチ 2つ分 /17センチ1つ分
  1. 卵黄 3個
  2. ぬるま湯 40ml
  3. ポッカレモン 20ml
  4. 砂糖 40g/40g
  5. 薄力粉 60g
  6. 卵白 3
  7. 紅茶ティーバック 3個
  8. サラダ油 30ml
  9. お好みで、生クリームヨーグルト 適量

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄に分け、卵白を冷凍庫にいれ、他の分量を量っておく。
    薄力粉はふるっておく。

  2. 2

    水にティーバック一袋をつけて電子レンジで温かくなるまでチン。濃いめに紅茶を出してください。そこにポッカレモンを加えておく

  3. 3

    卵白のまわりがパリパリと少し凍るくらいになったら卵白を角が立つまであわ立てる。半分に分けた砂糖を少しずつれていく。

  4. 4

    メレンゲができたらオーブンを160度にセット。

  5. 5

    次に、別のボウルに卵黄を入れ、残りの砂糖を加え白っぽくなるまで、混ぜる。

  6. 6

    サラダ油、2の順に入れ、その都度よく混ぜる。ティーバックも入れ、混ぜる。

  7. 7

    薄力粉を入れ、混ぜる。混ざればいいので、混ぜすぎない。

  8. 8

    卵黄のボウルにメレン1/3を入れハンドミキサーで混ぜる。ここでも混ぜすぎない。ここからは素早く。

  9. 9

    残りのメレンゲの1/2を入れ、ゴムベラできるように混ぜる。

  10. 10

    残りのメレンゲのボウルに卵黄を入れゴムベラで切るように混ぜる。泡を潰さないように、素早く。

  11. 11

    型に入れ、160度で30〜40分。オーブンによって焼き加減が違うので、見ながら調節してください。

  12. 12

    竹串をさして、下の方が少しつくくらい、または、つかないくらい、になったらやきあがりです。

  13. 13

    焼きあがったら、底を叩いて、縮むのを防ぎます。ひっくり返して冷まし、筒の中まで冷めたら、カットしてください。

  14. 14

    17センチでも10センチ2個でも、焼き時間はあまりかわりませんでした。

コツ・ポイント

しっかりとしたメレンゲを作ること。粉を入れてから混ぜすぎないこと。メレンゲと卵黄を混ぜる所からは、素早く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
okok~
okok~ @cook_40243746
に公開

似たレシピ