爽やかレモンのノンオイルシフォン

※yui※
※yui※ @cook_40054826

さっぱり爽やかなレモンシフォンです☆ノンオイルなのにしっとりふわふわです!好みで生クリームを添えて食べてください☆
このレシピの生い立ち
急にレモンを使ったケーキが食べたくなったので考えてみました☆

爽やかレモンのノンオイルシフォン

さっぱり爽やかなレモンシフォンです☆ノンオイルなのにしっとりふわふわです!好みで生クリームを添えて食べてください☆
このレシピの生い立ち
急にレモンを使ったケーキが食べたくなったので考えてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチシフォン型1台分
  1. 卵黄L 4個
  2. 卵白L 5個
  3. 薄力粉 70g
  4. レモン(大) 1個
  5. 適宜
  6. 砂糖(卵白用) 大さじ4
  7. 砂糖(卵黄用) 大さじ1
  8. ひとつまみ弱

作り方

  1. 1

    卵は卵黄と卵白に分け、卵白は冷蔵庫に入れて冷やし、卵黄は常温に戻す

  2. 2

    薄力粉はふるいにかけておく

  3. 3

    レモンの皮をきれいに洗い、すりおろす

  4. 4

    レモンを絞り、一度こしておく
    レモン汁と水を合わせて50mlになるように計量する

  5. 5

    オーブン200度で予熱開始

  6. 6

    卵黄に砂糖を入れ、ハンドミキサーでよく混ぜる

  7. 7

    4のレモン汁を入れて更によく混ぜる

  8. 8

    レモンの皮を入れて混ぜ、薄力粉をもう一度ふるいにかけながら入れてハンドミキサーで粉けがなくなるまで混ぜる

  9. 9

    卵白をハンドミキサーで少しほぐし、砂糖を入れて一気に泡立てる

  10. 10

    メレンゲにツヤが出てきてツノが立つまで泡立てたら塩をひとつまみ弱入れてハンドミキサーでもう一度泡立てる

  11. 11

    ※メレンゲは泡立てすぎないように注意してください。ツノが立って倒れるぐらいの8分だてぐらいの硬さにしてください

  12. 12

    卵黄のボールにメレンゲをひとすくい入れてハンドミキサーでよく混ぜる

  13. 13

    へらで残りのメレンゲの1/3を入れて泡を潰さないように底からすくうようにまぜ、更に1/3を入れて底からすくうように混ぜる

  14. 14

    最後にメレンゲのボールに13の生地をを入れて泡を潰さないように混ぜ合わせる
    生地にツヤが出てくるまで混ぜてください

  15. 15

    型に生地を入れて数回左右に回すようにして生地をならしたら、オーブンの温度を170度に下げて30分程度焼く

  16. 16

    ※9分ぐらいしたらナイフで5箇所ぐらい素早く切り込みを入れて焼くときれいに膨らみます

  17. 17

    焼けたら高い位置から一度落とし空気を抜き、マグカップなどにひっくり返して冷ましたら完成!

  18. 18

    今回は100均に売っている紙の型を使いました。型から剥がしにくいですが洗わなくて済むので楽です☆

  19. 19

    今回使ったレモンは大きかったので40mlぐらい絞れました。水を入れずにレモン汁50mlでも大丈夫だと思います。

コツ・ポイント

メレンゲに塩をいれるといいと何かで見たことがあるので入れてみましたが、塩を入れたほうが焼いた後縮みにくい気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
※yui※
※yui※ @cook_40054826
に公開

似たレシピ