干しかぼちゃ

のんきのこ
のんきのこ @cook_40050599

太陽いっぱい浴びたかぼちゃ、生や冷凍とまた違った旨みが有り、味が濃いんですよ。
このレシピの生い立ち
実家から沢山のかぼちゃをもらい、いつも冷凍したり、時には腐らせたり…。
一番場所取らなくて今は干しかぼちゃを作ってます。

干しかぼちゃ

太陽いっぱい浴びたかぼちゃ、生や冷凍とまた違った旨みが有り、味が濃いんですよ。
このレシピの生い立ち
実家から沢山のかぼちゃをもらい、いつも冷凍したり、時には腐らせたり…。
一番場所取らなくて今は干しかぼちゃを作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1個
  2. ざるやネット 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取って5mm程度に切る。お天気の良い日に3日ほどでカラカラに。

  2. 2

    3日ほどで同じ量がこれくらいの量になりました。

  3. 3

    後は、ジップロックに乾燥剤を入れて保存します。それを冷蔵庫で保存すると1年は大丈夫です。その前に無くなりますが…

コツ・ポイント

ざるやネットに入れて風通しよくする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんきのこ
のんきのこ @cook_40050599
に公開
食べる事、作る事が好きな主婦です。今は食の細い孫にいっぱい食べて欲しくてせっせとご飯を作ってます。発酵食エキスパート3級取得。
もっと読む

似たレシピ