大豆の煮物

TAI★TAI @cook_40218360
コクのある大豆の煮物です。
このレシピの生い立ち
肉団子と大豆を一緒に煮込むとコクが出てホクホクとっても美味しい一品になります。色んな根菜を加えて彩りも良くなります。
大豆の煮物
コクのある大豆の煮物です。
このレシピの生い立ち
肉団子と大豆を一緒に煮込むとコクが出てホクホクとっても美味しい一品になります。色んな根菜を加えて彩りも良くなります。
作り方
- 1
乾燥椎茸を200ccの水で戻す。戻し汁は絶対に捨てないでね。
- 2
具材を大豆の大きさに合わせて細かく刻んでおく。
- 3
豚ひき肉と擦ったれんこんを混ぜ合わせて団子を作ってフライパンで焼いて置く。
- 4
鍋に椎茸の戻し汁と水を合わして300cc入れる。
- 5
人参、れんこん、椎茸を入れて2〜3分煮込む。
- 6
調味だれを作る。
- 7
焼いた肉団子と大豆を加える。
- 8
調味だれを加えて落し蓋をして煮ていく。
- 9
煮汁が1/3位になったら火を止めて、そのままにしてお味を染み込ませる。
- 10
盛り付けて召し上がれ。
コツ・ポイント
煮上がったら鍋ごとそのままにしてお味を染み込ませて下さい★彡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
*切って煮るだけ、茎ワカメの大豆煮* *切って煮るだけ、茎ワカメの大豆煮*
旬のワカメの茎の部分で昆布豆風の大豆煮を作ってみました♪切って煮るだけ、優しい味と茎ワカメの歯ごたえが最高です。 CooKまるのすけ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19488642